MA州近隣もNY州と同じくリンゴの産地だけあって、ローカルプロダクトであることを売りにした商品が多いものの、おいしい一品に出会うのは難しい。去年はついに見つけられずに終わった。ところが今年は出会ってしまったよ、Whole Foodsで買えるNew England Apple Ciderに! これは甘すぎず、皮臭さも少なく、飲みやすい。アメリカだけあってやっぱ皮も一緒に処理してるんだろうなと思われるサイダーは多い。しかも、ふじや王林などの日本のリンゴと違って、こっちのリンゴは皮が厚く苦い。
問題はWhole Foodsにはあんまり出かけないことと、出かけても買うのを忘れること。2回買い忘れて、3回目にやっと購入できた。我ながら忘れっぽくて困る。メモを冷蔵庫に貼っておいても、そのメモを忘れたりね。
サイダーと言えばイギリスではリンゴの発酵に任せたアルコール飲料だ。フランスのシードルcidreと同じ。そういえばこのあいだの渡英時に飲んだやつは、フランスのよりアルコール度数が高かった。海を渡ったアメリカでは、アルコール飲料のサイダーはhard ciderだ。地域によって少しずつ違うのが興味深い。
0 コメント:
Post a Comment