26.4.09

春を通り越して夏が来た

Ithaca fall
今日は気温が30度まで上昇したらしい。天気も良く、庭先で水着姿の日光浴を多く見かけた。夏に車のドアを開けたときに感じる、あのむっとした空気がすべてという感じ。暖かくなるのはうれしいが、暑すぎるのも困る。

ESLの授業の一環でdramatic readingというものの練習をしている。おそらく、朗読劇のことだと思っている。クラスに2グループ作り、一方はレイ・ブラッドベリの「火星年代記」から一章を、もう一方は地元作家のおとぎ話を演じ、私は後者に属している。来週、年度末のESL全体のパーティーで演じる予定のため、本日、先生のお宅に訪問しての指導を受けてきた。

いずれも台詞がないため直接的な演技はないが、抑揚の付け方や読み上げる速度、単語単位での朗読担当者の変遷などの工夫により、ずいぶんと臨場感溢れるものだ。調子を合わせるのが難しく、ユニゾンするフレーズでそれぞれ声のトーンが違ったりもするが、みんな違うのもまたそれがいい、といった感じらしい。

国語の授業での朗読はともかく、こういった形での朗読の練習はこれが初めてだ。結構楽しい。本番は来週の日曜。練習しておかなくては。

20.4.09

20代最後の日

いよいよ明日、大台に乗ります。どうもありがとうございました。今日は日曜だったので、パエリヤ作ってささやかにお祝いした。炊き込みご飯はおいしいね。

イヤホンのその後だが、無事にゲット済み。

長所:
・ノイズキャンセリング機能がすげぇ。これまで使っていたaudio-technicaの安物と比べて格段に耳をふさいでくれる。
・音の良さはよくわからなかったけど、スピーカーで聞くのとあまり変わらない感じなので、悪くないと思う。

短所:
・カナル型(外耳道につっこむ型)であるが、イヤーピースの最小のものが、日本製のMサイズ。でかい。私の耳にははまらん。
・上下逆につける(イヤホンから伸びるラインを耳にかけるようにつける)のに慣れない。しかも、上記のイヤーピースでっかい問題と相まって、耳からこぼれ落ちる。

というわけで、長時間イヤホンをつけていると耳が痛くなる問題が発生した。買う前に心配していた、上下逆につけるのが端から見たら「間違ってイヤホンをつけている人に見えないか」問題は杞憂だった。というのも、結構見るのよ、上下逆につけている人。ま、そろ~っと歩いていれば振動でこぼれ落ちるってこともないので、いいんだけどね。日本サイズでSのイヤーピースがほしい。

6.4.09

翌日は快晴

昨日、友人が4月生まれ誕生会を開いてくれるというのでおじゃましてきた。驚くべきことに、部屋中が誕生会モードになっていた。壁に大きく貼られたHappy Birthdayの文字、部屋を横断するように掲げられたフラッグ、ゲスト席には風船まで! 正にパーティー会場。調子に乗ってちょっと飲み過ぎたのは致し方ない。

久しぶりに人の温かさを感じてちょっと泣きそうになった。

4.4.09

イヤホン壊れた

料理は実験に似ていて、はまる。特に音楽を聴きながら一心不乱に作業しているときが一番楽しい。何も考えなくていいからね。ただし、加熱する段階では音を聞かなくてはならないので、結局は細切りやみじん切りに勤しむ時にしかイヤホンをつけていられない。

そうこうしているうちに、iPodのイヤホンが壊れてしまったので、ついに私も高いイヤホンを購入です! 

イヤホンについて少し研究したところ、ShureとUltimate earsがアメリカで簡単に買えるメーカーの様子。Sonyは日本の実勢価格の1.5-2倍。他のメーカーはオンラインで買えるところは見つけられず。最終的にUEの通称3スタにした。音域は他のメーカーに比べて狭いものの、立体感に長けているらしい。まあ、そんなこと言っても聞こえ方は人それぞれ。自分で聞いてみるしかないのである。

7日に届く予定。早くこないかなー。

1.4.09

春が来てるといいね

最近、イサカもやっと日中に10Cを越えるようになってきた。でもちょっと気を抜くとすぐ零下まで落ちるし、雪もちららついていかん。

ここまで1ヶ月、完全に引きこもってました。精神的にも。英語教室もすっかりさぼってた。

日本語だってあんまり読み書きしたくないのに、況や英語をや。先々週のサンディエゴ旅行で購入した「新撰組始末記」は結末がわかっていることもあって、読み進めるのに非常にエネルギーが必要だったなぁ。

まあとりあえず、今日の午後の英語教室から復帰します。もう朝6時半なんだけれども。やべ、寝にゃ。

※今日はエイプリルフールですが、この日記は6割が真実でできています。