▼10/3 Sat
朝から雨。嵐を呼ぶ女と定評がある通り、ボストンは久しぶりの雨に濡れていた。ボストン観光と言えば町歩きだが、傘を差してまでするのもねぇ…ということで、いきなりアウトレットで買い物をしてきた。ついでに、今週オープンした郊外のショッピングモールにあるでっかいWhole Foodsでご飯も食べた。このモール、先月のU2コンサートの際に4回その脇の幹線道路を通り、そのたびに気になるなーと思っていた正にそれであった。また来よう。夜は中華街の毎度おなじみ〈East Ocean City〉で海鮮中華。▼10/4 Sun
友人リクエストの1つであるレッドソックス戦の観戦。この日はレギュラーシーズンの最終日のデーゲームで、既にプレーオフに出場できることは確定しているものの、やはりめちゃくちゃ混んでいた。相手はクリーブランドインディアンズ。先発はバックホルツでスタメンはおよそベストメンバーだったが、途中でどんどん交代していき全然わからなくなった。初回で相手にホームランを打たれたときは「デスノート」再びかと青くなったが、最終的に勝って終わって一安心。私の大好きなEllsburyは70個目の盗塁に成功し、場内に拍手が鳴り響いた。
▼10/5 Mon
この日は私の生理学の授業で試験があったために、友人一人でのボストン観光となった。申し訳ない。しかも前夜に飲み過ぎて二日酔い気味。試験の出来は…もう人間としてさいてー。友人にはフリーダムトレイル行脚の後にハーバード大まで来てもらい、一緒に帰宅。
夜には近所のタパスバーへ行くつもりであったが、8時過ぎの店には行列ができており隣のタイ料理屋へ進路を変更した。初めてボストンでタイ料理屋に入ったが、いやー、甘いね。砂糖多すぎ。しかもパクチーなし、辛みなし。イサカの店の方が本格的だったなぁ。まあたまたまかもしれないけど。
▼10/6 Tue
当地まで片道2時間、往復で約450km。ハイウェーは約45kmだが、途中途中で停車して写真を撮りまくっていたら2時間半ほどかかった。朝8時半に出て家に着いたのは夜8時であった。このハイウェーの近隣にも美しい景色が見られるスポットは多くあってドライブルートに組み込んであったが、計画以上に入れ込んでしまった。また予想外にも高速道路に沿っても紅葉が広がっていた。行って良かったな。
明日はいよいよ友人が帰る。朝6時半には空港へ送るために家を出る予定だが、既に前夜の1:30だ。寝なきゃ。日本到着は8日の日中になると思うが、台風来てるんだってね。またもや嵐を呼んでるのか?
2 コメント:
ふふふ。『嵐を呼ぶオンナ』は嵐と共にやってきて嵐の中に戻っていくのね。
明日は関東に2年ぶりのタイフーーーンが
上陸&直撃ですよ。
いやー乗り継ぎでビール飲んでて飛行機逃す
て。。。でもちゃんと会えてよかったね。
しかし、ヒトリでボストンまでいけるそのバイタリティには頭が下がりまくりです。(あたしならヒヨって頭の周りにひよこが10羽くらい飛んでるだろう)
それにしてもいいなぁ。ボストン旅行。
本当に着いていきたかった。
そして私も今日テストだった。ヒアリングで撃沈。テンパる体質をどうにかしたい。
会社の側にもオイスターバーがあって去年行ったよ。小ぶりのほうが確かに美味しかった。帰国したら行きましょう。
空港へ送る朝も大粒の雨が降っていたよ! さすがだね。そんなに嵐を連れてこなくてもいいのに(笑)
こちらでは彼女の行動力に驚かされるばかりでした。あの物怖じしない姿勢はほんと見習いたいし尊敬するよ。
台風は大きいらしいけど、本当に関東に来るのかね。いつも山梨辺りで北上を始めちゃって、都心にはこないイメージだなぁ。被害がないといいね。
日本のオイスターバーの方が慣れた味の分おいしいと思うかもしれない…。
Post a Comment