30.10.10

犬耳家親族会議 vol.5

11月の第一週に国際フォーラムでFFのクラシックコンサート「Distant World」が開催されると知ったときには、すでにチケットは売り切れていた。瞬間湯沸かし器のように植松楽曲が聴きたくなって調べたら、バンドライブっぽいものがその前の週に開かれることが分かって、気がついたらチケット買ってました。物好きな友人もともに参戦することとなり、咳をしながらも今年初上陸の台風の中を出かけてきた。

普通のライブかと思ったら、ショー的な構成だった。

・犬耳家というだけあって、初めに犬のロボットが単独でスポットを浴びて前説。

・前座のサイモンガー・モバイルはその名の通り、モバイル機器を活用した「一人ファンクユニット」らしく、見たことのない楽器を並べて変なラップを繰り出していた。楽器ってのは音が出れば何でもそうなるもんだなと感心したのは、彼が用意していたのはiPhoneとNintendo DS、ハンディシンセサイザーのカオシレーターなどなどでどれも鍵盤もつまみも付いていない。DSにはカオシレーターの発売会社korgのシンセサイザーソフトが乗っていた。でもちゃんと曲を鳴らせる。音楽って道具じゃないなと思った次第。

・植松レーベルのドッグイヤーレコードから出たピアノCDの奏者が三人立て続けに登場して演奏していった。一人目は中山"ショパン"博之。「ピアコン2」というファミコン時代のBGMのピアノアレンジしたCDからいくつか演奏していたのだが、FF3の「水の巫女エリア」は植松が絶品と言うだけあった。そのほか、「がんばれ五右衛門からくり道中」とか懐かしすぎて涙が出る。二人目は甲田雅人で「悪魔城ドラキュラ」。後にもらったプログラムにも載ってなかったし、これは絶対飛び入り参加させられたんだろうと思われるラフな格好だった。二人はそれぞれピアコン2号、3号と同じプロジェクトで古いゲームの編曲と演奏をしているのだが、こうもピアノの音やアレンジの傾向が違うものかと思ったね。派手なショパン(自分でショパンって名乗るくらいだからな)とシンプルなドラキュラ。三人目はたぶん今回の一番のゲストであるベンヤミン・ヌス。ドイツの若手実力派ピアニストだが、植松の曲をドイツの老舗レーベルグラモフォンから出すというので呼ばれた様子。この人の演奏がすばらしかった。これだけで来た甲斐があったと思ったなぁ。陶酔しちゃった。しかも日本人が好む系統のイケメンだったのもよかったな。

・演奏の合間合間に植松とプロデューサー松下の二人が出てきてはつなぐのだが、これがまたゆる~いMCで、おっさんが飲み屋でしゃべってるのを聞いている気になってしまった。でもだらだらしゃべっているようで、観客を飽きさせず笑いも絶えず、慣れてるなーと思ったな。

・最後は植松率いるバンドEarthbound Papasのライブ。全部で6曲。コーラス4人と「Liberi Fatali」でど派手にに幕を開け、続いて「片翼の天使」でもう全部持って行かれてしまった。次の二曲は何演奏したか思い出せないほど。この二曲はオケアレンジはよく聞くけれどロックアレンジはなかなかないので新鮮だったな。最後二曲は盛り上がる系かなと思ってたらDeep Purpleの「Highway Star」を始めちゃったものだから、演奏者がみんなおじさんということもあり、時代を感じたな。ラストはBlue Dragonから「Eternity」。今のゲームの戦闘曲は歌詞もついてんだね。これもまた違う意味で時代を感じた。今調べたら、EternityのボーカルはDeep Purpleの人らしい。だからDeep Purpleだったのね。ライブ補正もあるけど、コンサートのボーカルの人はすばらしかったな~。あの人の声でまた聞きたい。イアン・ギランに似てたけど。

・閉会は出演者と握手会だったので、舞い上がりながらも植松さんとお話しちゃった。最後にみんなのサイン入りポストカードをもらって会場を後に。なんか手作り感いっぱいのショーでした。おもしろかった。

Blue Dragonやってみたいな~。

2 コメント:

usao said...

はいはいはいー。
物好きな友人だよー。

いやぁ楽しかったよー!
そして何気にサイモンガーの『できちゃったコーン!!』が頭から抜けない。

あのゆるぅい感じがよかったなー。

今度はDistant Worldにも行ってみたいねーー。
ブルードラゴンはX-boxでしか出てないの?

fomalhaut said...

コーン! うぃー!! ってやつだネ☆

Blue Dragonは続編がDSで出ているけど、
目当てはBGMなので、やっぱり本編を
プレイしたいものよ。Xboxしかないけど。