そういえば、アメリカでは店に入るとすぐに店員が声をかけてくる。帰る人や精算をするときにもHave you found everything you want? などと尋ねてくるのだが、それに対して毅然とNo, not yet! と答えるアメリカ人を見た。こういう定型文的挨拶では日本語と同じく、まあまあ、などと適当に濁すもんだと思っていたので、返答が正直過ぎて笑えた。まあ確かに、世間がセールだからといって買い物に出かけても、自分が必要としている物がないと、何も得る物なく終わることはしばしばあるよなぁ。
帰りに信号待ちの交差点で交通事故を見てしまった。交差点に進入する車Aの左側からつっこんでくる車Bがあって、車Aは前面のライトからバンパーまでえぐれた。エンジンルームまでは影響なさそうだったけど、車体右側でかろうじてくっついているバンパーはぶらぶらしており、そのまま運転したら整備不良で警察に捕まるレベル。車Bはぶつけた瞬間に急停止し、3分ほど立ち往生した。運転手はさぞかし放心していたことだろう。運転、気をつけないといかんね。
このモールには本当は前日に行く予定だったが、起きたら午後2時だったので諦めた。ちなみに就寝時間は午前5時頃。この2週間あまりの引きこもり生活で、睡眠時間が5-14時で落ち着いてしまった。午後に起きて、夕飯を作って、だらだら過ごすとなぜか朝5時になるのだ。で、翌日はがんばって12時に起きて今回のバーリントンモールまで出かけたのだった。モールでは人混みもあってかなり無駄に歩き回り、帰宅してご飯を食べてすぐに就寝、そして午前2時半起床、そのまま起きて今7時。今日この後もがんばって起きていれば常人の生活時間帯に合わせられるかな。
0 コメント:
Post a Comment