6年前に留学する際に当時つきあっていた夫が、傾倒していたUK Rockで餞別の「詰め合わせCD」を作ってくれたのが、MUSEを聞いたきっかけだった。とはいえ「Sunburn」一曲のみであったけれど。 それ以来この人達の音楽は、装飾過多で宇宙系のメロディーでやたらめったら壮大な感じ、というイメージがずっとあった。で、実際のコンサート演出(特に照明)もイメージに違うことなくド派手であった。
演奏した曲目にはSunburnはなかったものの、宇宙系は引き続き絶賛邁進中であった。ああ、でもSunburnのぶっとんだ感じからすると、そ の後の音楽は少しだけ大衆寄りになったかもしれない。聴いたことすらない曲でも聞ける。メロディーだけならむしろ歌謡曲っぽいのに、あの伴奏の装飾っぷり はすごい。おかげで日本でも売れているらしいね。アメリカに来る前には日本でもツアーをしていたとか。
演奏はうまかった。とにかくCDと同じクオリティのまま突っ走る。ボーカルのマシュー君はギターを弾いたりピアノを弾いたりショルダーキーボードを弾いたりとめまぐるしく活躍していた。なよっちく細い腰がセクシーであった。ドラムのドムさんもおそらく腕は相当だ。ベースのクリスさんはよくわからないけど、3人しかいないメンバーの一人だからたぶん大事。
半年前にツアーをしていたU2の前座にも登場したMUSE。というかむしろ、このMUSEを前座にするU2は別格だと思った。
0 コメント:
Post a Comment