16.11.10

お料理教室 魚編

てなわけで、ついに私も料理教室へ行くことにした。魚教室で、月一回のクラスでは一人一尾捌く。

初回は鰯。季節もあるけど、やっぱ簡単な魚からということだろうな。メニューは鰯の頭を落として内臓を引っ張り出しただけの状態での生姜煮と、手開きしてイタリアンソテーの二種。1テーブル4人で全員見知らぬもの同士だった。

初めに先生が調理するのを眺めてから実習に移るのだけど、なにしろ調理道具さえどこに何があるか分からない状態で、結構手間取ってしまった。なかなか先生の様に美しい手さばきではいかなかったけれど、まあそれなりに。

魚の裁き方はこれまでは本頼みだったので、やっぱり三次元・音声付きで教わると理解の深さや気づきが違うなと思った。特に手開き。背中の皮一枚残すところまで親指をつっこむとは思わなかったし、背びれは外側から引っ張って切るなんて知らなかった。通りでこれまで自分でやると内側から処理していたために背中の実がぼろぼろになっていたわけだ。

試食に間に合うように先生がご飯も炊いてくれ、普通に昼食になった。午前クラスにしてよかった~。でも二品あるので、一品はタッパに詰めて持って帰る人多数。確かに全部食べると結構な量だったな。

来月は鯖。鍋、韓国風鯖味噌に焼き鯖鮨! 焼き鯖鮨が家庭で作れるなんて。楽しみだ。

食器用洗剤も洗面所のハンドソープもみんなEcoverなのはさすがだと思った。でもEcoverの食器用洗剤って薄いんだよね。うっかりたくさん使ってしまっていかん。

2 コメント:

usao said...

サバーーーー!サバビアン!!!
やっぱり魚がさばけるのっていいね。

あたしは鯵の刺身を作成すると絶対途中からなめろうに変更になるのよね。身がグズグズになっちゃってさ。
やっぱ道具そろえないといかんかね。

築地だな。
次は築地に行こう!!

fomalhaut said...

魚調理できるとご飯のおかずの幅が広がるよね~。

アジって簡単そうで結構大変だよね。骨は硬いし、ぜいごもかたいし、皮はひきにくいし。私もよくたたいてごまかしちゃうなぁ。

築地ちょー行きたい。鍋パーティーとかしたいよね~。