16.12.06

南船橋は遠いよ

前夜の本社の忘年会の疲れがまだ尾を引いていたけど、昼過ぎにがんばって起きあがり、南船橋のIKEAに行ってみた。東西線で西船橋まで行き、武蔵野線に乗り換えて一駅。Door to doorで1時間と言ったところ。

IKEAはスウェーデンの安い家具屋で、世界に展開する大企業だ。イギリスにもあったなあ。でも車がないと行けないところだったので、話には聞いていたけどついぞ行くチャンスはなかった。それから数年、スウェーデンから遠く離れたこの日本で行けるなんて、便利な時代になったもんだ。

IKEAの店舗の中は、いわゆるホームセンターや家具屋と違って、大きくプレゼンテーションコーナーと買う物を選んで会計へ持っていくコーナーとの二つに分かれる。前者は、フロアを細かく区切って、ショールームにしている。リビングばっかり提案しているところや、キッチンばっかりとか。時々、2LDKの部屋すべてを模したブースもあって、これから新生活を迎える人には夢が膨らむことは間違いない。ブースごとに、「この部屋は全部で○○円で実現します」との表記。この価格が、まあ出せないことはないかな、と思わせる憎い設定になっている。ただし、問題は後者の部分。コスト削減のために、倉庫からの品出しは客自身で行うのだ。そして、自分でレジまで持っていき、自分の車に積んで帰る。一応、配送業者はいるが、結構高い。開店当初は2週間たっても届かないなんて声はざらに聞こえていたのだが、今はどうなんだろう。客が自分自身で行わなくてはならないことが多いとは、逆に言えばその分気楽ではあるのだが。近所ならよかったな。

夜は大学の友達と高田馬場の「ナガニ」でミャンマー料理を食べ、「&」にはしごし、日が変わる前に帰宅。

8.12.06

またもやコンサートに行ってしまった。

昭和音大にて、矢野顕子と上原ひろみのピアノコンサートに行って来た。
上原ひろみはおよそ同じくらいの年なのに、どうしてあんなに多彩な音を奏でられるのだろうと不思議でしかたなくなるくらいすごかった。いろんな色があふれだす感じ。
矢野顕子は他の歌手の曲もよく演奏するそうで、The BOOMの中央線やくるりのばらの花を演奏していた。完全に矢野顕子の曲になっていた。しかしそれより、やはり矢野顕子自身の曲はすごかった。きよしちゃんという題名の忌野清志郎への歌は、歌詞はそんな大したこと言っていないのに、音が声が心を直接揺さぶってくる。思わず涙があふれてきた。こぼれないようにじっと天井を見つめたりした。右隣の見知らぬ人が、そっと涙を拭っていたのが見えた。

音楽の力ってすごいね。

一緒に行った方は讃岐からはるばるやってきたとのことで、時間があればもっとお話したかったなぁ。

1.12.06

コンサートは復習派

昨日はU2のコンサートのため、仕事後にさいたまスーパーアリーナまで行ってきた。楽しかった! 一夜明けた今日はお休みをもらっているので、じっくりと復習をすべくサイトをいろいろ見ている。公式と2ちゃんとmixiが主だけど。

外国歌手のコンサートはTRAVISに次いで2度目。TRAVISはバンドサウンドだけれどいわゆるロックではなく、静かな曲調なのが多いのだが、実際のコンサートでは全曲ジャンプ(それジャンプする曲じゃないよ!ってのも含め)、大合唱だったのが驚きで、それがまた楽しかったので、今回のU2もかなり楽しみにしていた。

会場はコンサートを催すためのハコの様だった。長方形の短い一辺にステージが構築されていて、私の席は花道の脇の2階席。かろうじて真横ではなかったので、ステージ全体はなんとか見渡すことができた。階上の席は5階まであったらしく、見るにはかなりいい席だったと思われる。ステージ背景はは一面LEDのスクリーン。光らせたり映像を映し出したりするんだろうと想像できる。

wikimediaに載ってたブリュッセルでのライブ画像。

開演時間から10分ほど待たされて、流れていたThe Arcade FireのWake Upの終わりかけにメンバー登場。その瞬間、オールスタンディングのアリーナ席では、まるで寄せる波のように人が前へ移動した。そして、もうそれ以上は圧死するだろうポイントまで来たら後ろに下がった。波を返した。そのときばかりは、アリーナにいなくて良かったと思った。

セットリストに沿って、復習とコメントを。ちなみに、私が知っているのは最新アルバム2枚と昔の名曲数曲だけ。

1 City Of Blinding Lights…オープニングは最新アルバムから華やかな一曲。PVがぱっと頭に浮かんだ。見たことないのに。LEDスクリーンに街の灯を抽象化したような映像が流れていたから、たぶんそれに触発されたんだろうな。
2 Vertigo…イントロのビートで来たな、と思い、Bonoの「いち、にい、さん、catorce」!「じゅうよん」じゃないの? Aメロはあまり音に高低がないので、ライブ映えは思ったよりしなかったなあ。
3 Elevation…Live from BostonのDVDを見てから、一度は生で聞いてみたいと思っていたので、感無量。初めはギターかベース一本でアカペラ風だったのも、それまでの曲のイメージと違って新鮮。この辺でメンバー紹介があって、「テンサイエッジ」「イロオトコ ラリー」と言っていたらしい。聞き取れなかったなあ。アダムに至っては紹介されたの?
4 Until The End Of The World…これは知らない曲だったけど、Edgeのギターがいいなあと思った。チケットを買ってから予習のために借りたAchtung Babyにちゃんと入っていた。
5 New Year's Day…WARに入っていたのにやっぱり知らない曲。WARは一度借りたことがあるのになあ。
6 Beautiful Day…やっと知ってる曲なのもあってうれしい気分に。一部歌詞を日本用に改変してくれた。ワールドツアーをやる歌手は違うね。
See the world in red and white
See Sigh-tama in front of you tonight
See the shrines and the temples of Kyoto
From Nagasaki to Sapporo
See Japan in its Christmas hour
See us waiting for the Sakura to flower
See the bird with the leaf in her mouth
After the flood all the colours came out....'

Bonoは時折「みな、うつくし」と言っていたので、たぶん'beautiful'という言葉や概念が好きなんだろうな。歌詞にもよく出てくるし。
7 Angel Of Harlem…またもわからない曲。The best of 1980-1990は少年の顔のジャケットだから、たぶん聞いたことはあるはず。定番曲らしいのに。
8 The First Time…わからなすぎ。The best of 1990-2000だからサイのジャケットだ。これも聞いたことがあるはずだなあ。この頃、脚が痛くなってきた。この曲は建築家安藤忠雄に捧げられていたが、2ちゃんにはこんな説が。
574 名前:名盤さん[] 投稿日:2006/12/01(金) 02:17:17 ID:EOvI0gQ+
>482
The First Time のときは、光の教会
http://homepage1.nifty.com/kitaosaka/hikari.htm
ここが素晴らしいから、この曲を捧げるといっていたと思う。

最後に捧げたのは、杉本博司のことかと。
http://www.mori.art.museum/contents/sugimoto/index.html
9 Sometimes You Can't Make It On Your Own…やっと知ってる曲。パパに捧げる歌。「タフで、アイリッシュガイで…タフだった」らしい。
10 One Tree Hill…知らない。The Joshua Tree収録なので、Acthung Babyと一緒に借りているはず。このころ、おなかが痛くなってきていた。
11 Sunday Bloody Sunday…この曲が来ると、ああ、折り返し地点だなあと思わされる。今回の曲中のメッセージコーナーはイスラム、ユダヤ、キリストの共存を訴える内容。仏教は?なんて。 観客をステージに上げるコーナーでは、子供を選出。Bonoに名前は?って英語で聞かれて、すぐにフルネームで答えていたのもすごかったけど、Bonoが理解できないと見るや、下の名前だけ言い直したところもさすがだと思った。
12 Bullet The Blue Sky…前曲からの流れでこの曲かも。The Joshua Tree収録。
13 Miss Sarajevo…聞いたことあるようなイントロだったので、一緒に行った彼に尋ねたけど、たまたまこれだけ知らない曲だった模様。
14 Pride (In The Name Of Love) …昔フラットメートが大音量で流していたので覚えている。みんな拳を振り上げて合唱していたのが印象強い。
15 Where The Streets Have No Name…みんな知ってるのが前提の曲なんだけど、微妙に覚えていなくてついていけなかった。
16 One…曲に入る前に、「携帯は今世紀のすばらしい発明品だ。昨日はクリスマスツリーを飾ったけど、今日は天の川を作ろう」とBonoが観客に向かって携帯の画面を見せるよう話し、照明がオフに。真っ暗な会場で無数の携帯の画面が白く光って結構綺麗な光景でした。たぶんこのとき、日本製の携帯のすばらしさに言及していた気がする。左右の画面に各国語でoneが表示されるのだが、西洋の言語とアラビア語しかなかった。
このときのBonoの衣装は袖口に赤いラインが二本入っている黒ジャケットで素敵だった。
encore(s):
17 The Fly… お巡りさん帽子をかぶって再登場。Achtung Baby収録。
18 Mysterious Ways…なぜか印象深かった一曲。今回、初めて帰宅後に調べてもう一度聞こうと思った。
19 With Or Without You…本日二度目のお客さんをステージに引っ張り上げて一緒に寝っ転がって歌うコーナー。選ばれた双子は日本人でなかったらしく、とても堂々と踊っていた。そのノリっぷりに絶対仕込みだ!と思ってしまったが、やっぱり素人かもしれない。観客には多くの外国人がいたし。 ちなみに今回のバージョンはこれらしい。
Yeah,we'll shine like stars in the summer night
we'll shine like stars in the winter night
one heart
one hope
one love
and love,love will tear us apart again
love,love will tear us apart again

with or without you
with or without you
i can't live
with or without you
with or without you

20 Window In The Skies…今発売しているベストU218Singles収録の新曲で、実は昨日初演奏したらしい。「Mr.スギモトに捧げます」のスギモトさんは誰なのか不明。説明はなかった。The Fast Timeの2ちゃん情報くらいしか見あたらず。
21 Desire… The best of 1980-1990。デザーイアーって合唱してたなあ。
22 All I Want Is You… The best of 1980-1990。最後に一人ずつステージから消えていく演出がにくい。

帰りの北与野駅で、私にU2を教えた彼にU2をたたき込んだワタナベさんとお会いした。CDGの風景が全編にちりばめられているアルバムAll that you can't leave behindや収録曲Walk onに触発されてパリまで行ってしまったというエピソードを聞いていたので、どんなすごい人かと思ったらとんでもない好青年でした。もっと、こう、引きずるような黒革ロングコート(一部クラッシュあり)を着ていると思っていたのに。でも黒革っぽいジャケットは着ていたので当たらずとも遠からじだとこっそり自画自賛した。それはともかく、パリへ行ってしまうその衝動はよくわかる。私もあのアルバムを聴いた後にCDGへ行く機会があったが、そのときには以前降り立った時とは違った感慨があったから。

忘れられない夜となった。それはそうと、またフランスへ行きたい。

12.11.06

代謝悪い

今週は起伏に富んだ仕事状況で、一週間があっという間に過ぎた。

金曜は職場の人と神田の「みますや」へ。ここは昔ながらのいわゆる居酒屋で料理がおいしかった! さくらにく(馬刺)にも赤身と霜降りと選べるし、お刺身も新鮮で切り身が大きくてうれしい。柳川にお目に掛かるのも2年ぶりくらい。どじょうおいしいよどじょう。途中でがんばって彼に合流してもらい、楽しい夜となりました。ただ、私は携帯を忘れたために丸の内線大手町駅の改札口を出てから、再度丸の内線に乗って店に戻ったけど。それだけは疲れた。

土曜は会社の人と卓球+ボーリングをしにお台場の東京レジャーランドへ行った。スポーツ万能の先輩に、卓球もボーリングも1から教わって、なんとかできてきた感じ。卓球ってちゃんとやろうと思うと結構難しいね。てか、中、高の体育で卓球なんてやってるはずなのに、思えばラケットの握り方やラケットの振り方とか習った覚えが全然ない。これって実質履修漏れみたいなもんじゃない?
それはそうと、お台場には数回しか来たことがないが、東京レジャーランドなんて全然知らなかった。卓球コーナーとボーリング場の他に、広いゲーセンとビリヤード、ダーツもあった。今時のゲーセンにおいてあるゲームって、まるでテレビ番組の東京フレンドパークのよう。バスケットボールのリングがついていて、そこにひたすら本物のバスケットボールを投げ入れるゲームとか、ゴルフやテニスでも本当のクラブやラケットを利用するゲームがたくさん設置してあった。今回はそのへんはじっくり見られなかったのでまた来てみたい。

そんなわけで、今日日曜は脚が筋肉痛で寝ても寝ても眠かった。夕方から活動を始め中野の青葉にてラーメンを食べるが、その後におなかが急降下した。規則正しい生活に栄養、適度な運動は健康を維持するための3要素だね。最近にきびが増えてきているけど、食生活の乱れは今に始まったことではないので、やっぱり消化不良が原因だ。

5.11.06

背筋痛

この三連休は、金・土で実家に帰り、日曜は寝て過ごしてた。寝過ぎて眠い。

夕方、友達から連絡があって外に出る。夜ご飯を食べて、コーヒー飲んでお話しして帰宅。やろうやろうと言ってのびのびになっていた餃子パーティーがやっと開催されそうだ。

帰宅後、近所をジョギング+ウォーキングするため再度外出。終盤、脚が疲れているのがわかった。Qちゃんの小出監督のウェブサイトによると、素人は息が上がるよりも脚の疲労で走れなくなるのが一般的らしい。それはそうかもな。帰宅後、背中が痛くなっているのに気づいた。幼い頃は、授業で長距離走なんかしても背中が痛くなることはなかったのに。当時は背筋が伸びていなかったのか、それとも今はフォームを気にして走っているせいなのか、はてまた、背筋の衰えなのか。三つ目が一番可能性が高いが、一番そうとは思いたくない。

たまっていた新聞を折り紙して就寝。

31.10.06

チョコレートの威力

チョコレートはすごい。食べた後にエネルギーとなっているのがわかる。特に頭脳系。午後3時頃に一粒つまむと終業まで冴えている感じがするし、業後のスタバのカフェモカ(トールサイズ)で22時まで英語脳を持続できる。

というか、カフェモカはすばらしいね。だんだん寒くなってきたから、(知識として)ホットチョコレートをはふはふ飲むのがおいしいのはわかっている。でも、ホットチョコレートは私にはちょっと甘過ぎ。そんなとき、カフェモカはすばらしい。コーヒーで薄めてるから飲みやすいのに、ちゃんとチョコレートの味がする。コーヒーとチョコレートのハーモニーはすごい。思えばコーヒー豆入りチョコレートも大好きだ。思えば、パリのカフェではコーヒーには必ずチョコレートが添えられていた。人類の生きる知恵だね。

幼稚園から高校まで同じだった幼馴染みが7月に入籍し、ついに今度挙式を行うとのことで招待の連絡をもらった。幸せな知らせは受けるだけで嬉しいものだ。それが大事な友達ならなおさら。今から楽しみだ。

30.10.06

ここ一ヶ月は週末のうちの1日を寝て過ごしている

土曜は昼から精力的に出かけるはずだったが、待ち合わせ相手が急に家を出られなくなり、手持ちぶさたになった私はそのまま布団から這い出ることなく夕方を迎えてしまった。とりあえず、4月に購入したペーパーバックは読み終わった。その後、プログラマの生態が描かれたブログを読み込んでしまった。それはそれで充実した時間だったかも知れない。
結局18時過ぎに待ち合わせ、予定はすべて流会となり、とりあえず馬場のもーパラへ行ってみた。久々のもーパラ、春菊は相変わらず新鮮だった。春菊おいしかったなあ。

日曜はまたも昼まで寝てしまった。今日は念願の陳麻婆へ。ここのサイトはトップに麻婆豆腐の調理風景動画が貼ってあり、先日これを見てから麻婆にかき立てられてしまっていたのだ。場所は新宿アイランドタワー。念願の麻婆は辛いだけでなく、コクやうまみのバランスのとれた、非常においしいものだった。ラー油は多めだったけど、池袋の楊ほどラー油のプールに豆腐が浮いている状態ではなかったし。しかし辛かった。とても辛かった。四川とはそんなに寒いところなのだろうか。謎だ。
それから街の中をうろうろして、高い飲み屋(たぶん一般的にカップルが利用するような店)でちょこっと夕飯を食べ、ご飯はもういいやって気分になって帰った。
今日は、最近の秋の気候からはひんやりした過ごしやすい一日になるかと思っていたのに、まるで台風の通り過ぎた後のようなむわっとしたあったかい空気があちこちに漂っていて暑かった。天気図的にはそんなに暑くなってないはずなのに…。都市気候?
そんな変な天気でも、私にとってはすばらしい日となった。

23.10.06

一雨ごとに冬が近づく

今週の土日は全然覇気がなくて、ずっと家でごろごろしていた。とりわけ日曜は、パソコンを駆使してらんま1/2のアニメーションをひたすら見続けてしまった。もともとは、昔のアニメのOP映像を見ようかなーなんて思ってただけなのに。らんまが放映されていた頃、CoCoというアイドルグループがいたのだけど、彼女らの映像を見るとWinkを思い出す。ダンスとはとても言えないおぼつかない振り付け、恋しちゃってるんるんな歌詞なのに歌い手は無表情…。それを思うと、ハロプロのみなさんはがんばっているなあとDEF.DIVAの映像を見て思った。

そうは言っても、CoCoの「EQUALロマンス」はすごい好きだなあ。

Darlin, just for me
待ってるわ
心ににぞくぞくあげたい
あなたの指先が いざなうロマンス
運命ごと きっとFallin' Love

歌詞も、振りも、旋律もまさに80年代末期。三浦理恵子がまた若い。たぶん、ハロプロで言えば石川梨華のポジションだ。

そんなことをずっとしていたため、今日の仕事中にらんまの曲たちが頭から離れずまいった。終業後、新宿ルミネ1地下の坦々麺屋にて辛いモノばっかり頼んでみた。職場を出てからずっと寒かったのに、食事が終わる頃には汗だくだくになった。豆板醤利きすぎで、ジャンクに飢えているときは隣のゲウチャイと迷う店だ。

17.10.06

筋肉痛は遅れてやってくる

日曜日、オートテニスへ行った。前回からかなり時間がたっていたためか、良い癖も悪い癖もすべて忘れてた。そのおかげでなかなか好調だったけれども。そしたら、今日が筋肉痛のピークっぽく、ドアノブをひねるのがつらい。ドアノブをひねるという行為は高度だ。

今日は飯田橋にある「わがん」という大戸屋のような小綺麗な定食屋にてご飯。ここはご飯に粟やキビ、キヌアなどの穀物が混ざっていて楽しい。ご飯大盛りにしちゃった。大盛りは無料だし。そしたらかなり元気が保持できた。ご飯をちゃんと食べてエネルギーを蓄えるのは大事なことだと思った。

あとは十分な睡眠をとるだけだ。ねよう。

15.10.06

快適快適

この週末は妹が帰省していたため、この隙に気になるものをすべて洗濯した。大物は毛布類だ。毛布は夏の間、ずっと押入にしまい込んでいたために、近頃の肌寒い夜に急遽引っ張り出そうとしたところ、大変に押し入れ臭くなっていた。そのため、この数日間は寒さに凍えながら夜を越していたのだ。近所のコインランドリーで洗濯&乾燥。乾燥機から出したての毛布は、もうその場で床に敷いてダイブしたいくらいにふかふかになった。コインランドリーはすばらしい。今後引っ越すことがあれば、すぐ近くにコインランドリーのあるところにしようと思う。

都心で暮らしていくなら、近くにあるとありがたい施設はなんだろうと考えた。

そんなわけで、まずはコインランドリー。洗濯は半ば趣味なのでしょっちゅうやるのだが、長雨で湿度が高い時期や、冬の寒い時期はうまく乾かず困ることも多い。そんなときはコインランドリーで乾燥だ。コインランドリーには結構お金を落としている気がする。

次に、銭湯。家の湯船に浸かることもあるが、やはり銭湯と比べると劣る。特に温度のキープが難しい。特に冬の家風呂はすぐに冷える。比べて銭湯は温かい。というかそもそもお湯の温度が高め。それに入浴料として430円払うためにどうしても長風呂する。だから汚れも落ちやすくなる。すばらしきかなデトックス。2ヶ月に1度くらいの頻度で銭湯に行きたいなあ。

それからオートテニス。今日行ったら楽しかった。ちょっと腕がつかれてしまったけど。

あとは…スーパーと本屋かな。スーパーは多少高くても鮮度が良い店がいいなあ。本屋は小さくてもいい。

最後に、地下鉄の駅は徒歩10分以内にほしい。これはゆずれない。自転車圏はいやだ。

やっぱ今住んでいるところはいいところだなあ。というか、住んで都になったのか。

8.10.06

水辺低く飛ぶ鳥と目が合ってしまうほど 10月の連休はゆっくりとおだやかで

金曜に職場の人と大雨の中、月島のもんじゃ屋へ行ってきた。嵐だったのにお店は大繁盛。有名店は違うね。ちょっと飲み過ぎ、帰宅後、洗浄中のコンタクト(2枚とも)をひっくり返し、そして洗濯機の下へふっとばした。洗濯機の下から救出するのは難儀だったし、今のコンタクトは使い始めてからもう1年ほどたっていたので、これを機に買い換えを決心し、その日は酔った勢いで布団に倒れ込んだ。

土曜は妹の発表会の日。上京した母と新百合ヶ丘まで小旅行。相変わらず小田急は混んでるね。出し物はなかなかおもしろかった。妹も数年前のイメージより踊れるようになっていて感心した。その後、目黒のビストロにてご飯。ちょっと塩気が強かった。目黒から南北線で帰る予定だったのに、うっかり都営三田線に乗ってしまい、やむを得ず大手町乗り換え。その際、地上に上がって母に夜の大手町(職場付近)を紹介する。真っ暗すぎて何がなんだかわからなかった。千代田区の昼夜間人口の差ってやつに驚いた。帰宅後、近所の銭湯へ。お湯熱すぎ! 40分で上がってしまった。でも老廃物をたくさん出した気がする。シャワーだけじゃダメだ、やはり湯船に浸からなければいけないなあ。

そして今日は、母のリクエストで新宿御苑へ。昨日も今日もいい天気だけど風が強く、新宿駅から御苑までの道のりは相当難儀した。でも御苑に一歩踏み入れたら、そこはなんと穏やかな空間。木々が風をさえぎって、そよ風程度だった。きもちよかったなあ。KANの「秋、多摩川にて」そのままのいい日だった。閉園の16時に出て、じゃあ東京駅まで行こうかと近隣の丸の内線に乗った。そしたら、国会議事堂前という駅名に反応した母に連れられ、下車。そこから国会議事堂~霞ヶ関ツアーとなってしまった。思えば、国会議事堂なんて小学校の修学旅行以来だ。近辺になんか護送車みたいな車やポリスメンがいて謎にものものしかった。外務省と国土交通省の間を通って、裁判所の前を通過し、赤煉瓦庁舎の法務省の周りをぐるっと巡って日比谷公園に入ることなく皇居脇を有楽町方面に抜けた。ちなみに、母の感想は、外務省;もっときれいな建物で働かせてあげればいいのに/裁判所;思ったよりきれいね/法務省;明治時代?/てのが代表的なものだった。特に、大手町のビル群と比べて霞ヶ関の建物はかなり低い点が意外だった様子。大手町近辺はばんばんビルを建ててるから、比べモノにはならないと思うけどねえ。日比谷シャンテそばのCafe MIYAMAにて脚の疲れを癒し、有楽町駅からJRで東京駅に移動し、そのまま新幹線にて帰省する母を見送った。よく歩いて疲れたが、充実した休みとなった。

街歩きは趣味の一つと言っても過言ではないが、霞ヶ関って歩いたことなかったなあ。このほか、町歩きしたいゾーンと言えば、
・谷中・根津
・蒲田
・国会議事堂から最高裁、日銀の方面
・恵比寿・広尾・白金台
あたりかな。23区の地図を用意しなくちゃ。色塗りのために。

5.10.06

KANを探して3

今日も今日とてKAN探し。先週末に新宿のタワレコで最新の一つ前のアルバムを見かけたので、とりあえずそれは買えそうだと思って終業後に池袋へ。久しぶりの池袋、人が多かった。傘を開いたまま狭い人の間をぬって歩くのは困難だった。まずはパルコPのタワレコへ。からぶりー。その後、メトロポリタンのHMVへ。そしたらあった。よかったよかった。無事に購入できました。

HMVに来たのって何年ぶりだろう、そう思ってぐるぐる店内を回ってみたら、結構楽しいね。ロックの棚にはエモメロってやつがたくさんあった。エモーショナルというジャンル?は、1年くらい前に知ったのだけど、今日試聴したのはその際に植え付けられたイメージとは違って、わかりやすいロックだった。QUIETDRIVEのAll that's left is youというアルバム。HMVの紹介文に勧められていた曲は有名曲らしい。そして、一説によるとこのグループはエモでポップかもしれない。ロックとポップの差がわからん! バンドでメロディーがわかりやすくてアップテンポってことで、Bon Joviを思い出した。うまく露出すれば日本でも売れそうだ。もう売れてるかも知れないけど。

4.10.06

KANを探して2

昨日に引き続き、KAN探しの旅を終業後に開始。今日はお茶の水のディスクユニオンへ。ここは支店が多くあって、ジャンルごとに分かれている。以前、クラシック館でドヴォルザークの交響曲5番(徳間書店)という、新世界など他の傑作に対してかなりマイナーなCDを廉価で発見したことがあったので、それに期待したのだ。しかし、結果は空振り。そういえば、上京してしばらくした頃J-POPの支店には来たことがある。もともとあんまり音楽は聴かない方なので、なおさら「冴えないなあ」と思った覚えがある。思い出せば良かった。駅のそばの沖縄料理屋で島らっきょう他を食べ、飯田橋まで歩き、東西線で帰宅。

飯田橋でスタバに立ち寄り、期間限定のパンプキンラテを頼んでみた。飲んでいる最中はカボチャの風味はあんまりなかったのだけど、店を出てしばらくした後に、口の中がカボチャの煮付けを食べた後の感じになった。カボチャだった。

そんなこんなで、KANへの熱い思いを書いてみるもんだ。友人がKANの在庫を取り扱うネットショップを発見してくれた。感謝感謝。早速いくつか注文した。お店からの返事が待ち遠しい。

3.10.06

KANを探して

KANのCDは、今大変入手が困難になっている。でも聞きたい! と思って、今日は終業後に馬場のCD屋を回ってみた。大手より個人商店系の方がうっかり在庫があるかも知れないとふんだのだ。初めに入った一般のお店は空振り。 でも続けて訪れた中古も取り扱うお店で、ファーストアルバムを発見! 土曜に一緒にコンサートにいった友達から借りてテープにダビングしたよ。そして当時流行っていた幽遊白書を読みながらエンドレスに聞いていたために、ある一曲が完全に幽白イメージに染まってしまった。歌詞の内容は漫画にはかすりもしないのだが。私の記憶の中で、音楽と風景が一緒になってしまっている。

いい気になって中野のブロードウェイに行ってみようと思いつき、早速電車に飛び乗った。中野ブロードウェイはアキバっぽくなっていて、私は以前、藤子不二雄の絶版本をここの大手古本屋で入手したことがあったので、中古CD屋にもきっと希少なCDをおいているに違いないと推測したのだった。までも、結論は空振り。中古CD屋は私の好みからすればあんまりさえない品揃えだ。残念。

馬場まで電車で戻り、馬場から家まで徒歩で帰宅。午後10時着。明日は神田のディスクユニオンへ行ってみようかな。

1.10.06

先週末のいろいろ

土曜は日比谷公園でグローバルフェスタがあった。以前インターンをしていた先も出展するし、そのころお世話になった元事務局長も来るというので、 前の晩から行く気まんまんでいた。そしたら、朝から腹痛ですよ。ばか! 結局午後も少し過ぎてからなんとか家を出られたが、その後の都合などもあって目当ての人には会えなかった。残念。大学院の同級生にはきっと会うだろうなあと予想してたら、会場に入ってすぐ発見したのでびっくりした。太陽の下で会うのは久しぶりなので、新鮮で良かったなあ。

で、この後に友達と待ち合わせてお台場のZeppTokyoへ。KANのコンサートだったのだ! KANの最近の曲は全然わからなかったけど、いざコンサートが始まるとわかりやすいメロディーと歌詞で難なく楽しめた。切ない曲には涙を流し、アップテンポな曲には拳を突き上げ、夢のような2時間半だった。また行きたい。

その夜、YouTubeで細かすぎて伝わらないモノマネを朝4時まで見続けてしまった。プロレスネタと野球ネタに偏りすぎ。深夜番組の企画だと思った。ノリはゴールデン番組だけど。Boys be big bas!

日曜は高円寺を散策。大雨なのに強行したら、駅に戻ったときにはズボンの裾が雨を含んで非常に重たくなってた。嵐の中をわざわざ歩かなくたっていいのにね、なんて自らを慰めつつ、駅前のカフェで飲んだコーヒーが温かくおいしかった。

28.9.06

たしかに太ったね

先日、珍しくというか初めて、吉祥寺まで行ってみた。これまで中央線・総武線の最西端到達点は阿佐ヶ谷だったから、記録更新というところだ。
まあ、それ自体は普通に終わって、ちょっと人混みがすごかったけど、やっぱ郊外は暮らしやすそうだなあなんて心惹かれてしまったくらいだった。

が、そのときの私のスタイルが、太りすぎだった。

一年ぶりに脚を通したズボンのスタイルが、当時と全然違って、はっきり言って外にいるのが恥ずかしかった。むしろそれでよく外に出たなーって感じ。

そんなわけで、ジョギングシューズを用意したり、通勤。・帰宅途中の徒歩区間をのばしたりしてみた。そしたら、昨日・今日となぜか胸の辺りが圧迫されるよ うな感じがする。背中もなんだか筋肉痛っぽい。姿勢も悪かったのか? そうだよねえなんて思いつつも、かろうじて職場の階段は登っている。

でも、昨日、今日と飲み会だったから、全然効果ないな。

ところで今日は職場近くの銀座ライオンに職場の人と行った。というのも、マジシャンの人がテーブルを回ってくれるというのだ! 実際、カードマジックとひ もを使ったスタンダップマジックをやってくれて、とて近くで見られたんだけどちっともタネおよびタネを利用する瞬間がわからなかった。そのタネをいつ用意 したの!?って感じ。手品おもしろいね。おすすめ。

18.9.06

三連休は長いなあ

三連休も日曜の深夜になってしまった。あと一日あるかと思うと、三連休ってやっぱ長い休みなんだなあと思う。

未だに学生気分が抜けないの でついついあの頃と比べてしまうのだが、いやしかし、週末の休みが短くは思えなくなってきている。就職前は年がら年中休みみた いな状態だったので、働き始めたら週に二日しか休みがなくなってしまうことに恐怖を覚えたものだ。しかし、そのたった二日の休みさえ、今やもてあましてい るのが現状だ。ましてや三連休をや。

昨日土曜はかろうじて映画を見たり、旧友に会ったりと充実した一日だったが、その反動か今日日曜は 17時まで寝間着姿で布団の中だ。もともと起床は昼頃 だったが、寝転がったままWikiの百科事典的な項目を読んでいるうちに記憶が飛び、次に時間を意識したのが16時すぎ。その直後に、ここ3週間ほど会う 約束が延び延びになっていた友人から連絡がなければ、そのまままどろみの沼から抜け出ることは叶わなかっただろう。飛び起きて身支度をし、友人と待ち合わせの馬場へ急いだ。食事をし、23時に帰宅。

出かける間際に姿見に映した己の姿を思い返し、明日から走ってみようかと考える。明日はまだ台風の雨足が残っているかもしれないが、とりあえず明日から。新しいことは、明日から始めよう。

5.9.06

ちょっと郊外に出たら、芝生の丘が果てしなく続いていればいいのに

佐渡島の写真をCDに焼いた際に、そのCDにはかつて撮ったいろいろな写真が入っているのを思い出して、端から展開してみた。セブンシスターズの写真に改めて感動してしまった。何この地平線、て。芝生でごろごろしたい。もうそろそろそんなことができる季節も終わってしまうよ。最近、終業後に会社を出ると外が暗い。いつのまにか夏は終わりに近づいている。

佐渡島の千畳敷にて。海がとにかく透き通っていた。

27.8.06

佐渡島行脚 25/8-27/8

金・土・日で二泊三日の佐渡島旅行をしてきた。きっかけは、きれいな海を見たいなーなんて思ってたら本屋に離島への旅に関する本が平積みになってたのを見 かけてしまったこと。即座に購入して、沖縄や五島列島、隠岐と比べて比較的近隣の佐渡へ行ってみようとなった。でもって、佐渡でシーカヤックをやってみよ うと相成ったのでした。

ルートは東京から新潟まで上越新幹線でノンストップ1時間、新潟駅から新潟港へ移動しフェリーに乗船、波に揺られ ること2時間強。シーカヤックをやった り、海が国定公園になっているエリアは、佐渡島でも港のあるエリアからちょうど島の反対側で、ペーパードライバーゆえにレンタカーも借りられない一行は路 線バスに揺られること1時間強。遠かった。でも、旅館の目の前に広がる海の透明度を見たら、遠くまで来た甲斐があったと思った。

一日目は 金山を見に行って、近所の商店街をぶらぶらして終了。佐渡の金山は慶長のころから掘り始めてたらしいんだけど、なんと1989年まで掘り続けてい たらしい。つい最近じゃん。しかも、昭和時代の産出量は江戸時代よりも多かった。テクノロジーの勝利だね。かつては露天掘りをしていて、あまりに掘りすぎ て山が裂けていた。げに人の欲望は恐ろしきものよ。

二日目は午前中にシーカヤックを習った。カヤックはカヌーの幅広・丈長版。今週から秋 の天気になってしまったので、波が高くてとても外界に出られないとの こと。小さな漁港の中でちょろちょろとカヤックの動かし方を習って、港の入り口辺りまで進ませてもらった。全然「シー」カヤックって感じではなかったけ ど、先生兼ガイドさんがいなければ、たぶん、港の入り口すら行けないと思われた。それくらい波を感じた。旅館から見る海は凪いでいたのに、海は怖い。でも おもしろかった。またやりたいなあ。
昼は近所で有名なお鮨やさんへ。佐渡でとれた魚介類の握りだったため、白身魚多め。いや、しかしおいしかった。お鮨っておいしいのね。追加した中トロはもうとろけるようなすばらしさ。もうしばらくはそのへんの鮪はたべられないなあ。
午 後は観光案内所で自転車を借りて(なんとブリジストンのMTBだった!)海の国定公園のポイントを目指して11km走行。途中、田園が広がる向こうに水 平線が望めたり、ひまわり畑があったりと、人のくらしと自然の美しさを堪能した。特に、農道に入り込んで覗いた浦はまさに「人の手が介在しない自然」で、 海の青さに吸い込まれそうだった。自転車走行はかなり大変だったが、報われたと思った。佐渡島は島のぐるりに一本の道路がめぐらせてあって、今回走った道 もこれだ。旅行前には海沿いだし平坦だろ うと思っていた。でも、実際はとんでもないアップダウン。海岸線から少し内側にはいるとすぐ山なのだ。ハンドルをきつく握りすぎて、手が痛い。

三 日目はまたも路線バスで佐渡の別ポイントへ。佐渡島は斜めの楕円を二つ重ねた形をしているのだが、これまでは上の楕円(大佐渡)の左上のあたりにいた。 今日は下の楕円(小佐渡)の方へ行ったのだ。そしたら、海岸の風景が全然違う。大佐渡は礫海岸と、明るい茶色の地層が見える崖の上に松やその他の草が生え ているような風景が続いていた。小佐渡は、まるで噴火して流れ出た溶岩が固まったような、草木の生えない黒っぽい堅い土壌が広がっていた。地獄にありそう な景色だった。めずらしい。
港に帰る途中、酒蔵見学もした。一日目に商店街を見て回った際、酒屋に寄って地酒の小瓶を一本買ってみたのだ。そした らこれがふわんと香るのに後味すっき りでとてもおいしいお酒だった。エールフランスのファーストクラスで採用されているらしい。で、そこの酒蔵の見学。とても有名な蔵みたいで、大手観光会社 の名前が表の歓迎看板にいくつも並んでいた。すごいね。いろいろ試飲させてもらったけど、事前に飲んでたものが一番おいしかった。ちなみにこの蔵は真野と いう地で真野鶴というお酒を造っていて、今回おいしかったのは真野鶴の大吟醸だった。

帰りはフェリー、新幹線と乗り継いで、21時に東京駅着。東京駅で見かけたJR東日本のポスターは、八幡平の紅葉になっていた。

もう夏も終わる。

24.8.06

携帯のない生活

携帯電話をどっかに置いてきた。
明日から2泊3日の旅行に行ってくるので、たぶん、誰も連絡が取れない状態になると思われる。どこからも連絡はないと思われるけど。てか、携帯なくても「私は」不便じゃないからねえ。

今日も昼間で寝てしまった。なんとか起きて、たまっている新聞を読んで、本読んで、飯田橋のティーヌンでご飯食べた。

ティーヌンと言えば高田馬場のトムヤムラーメン屋だが、飯田橋のティーヌンはもうちょい「ご飯や」って感じで価格も馬場価格よりは高め。でもご飯ものは回 転がいいせいか馬場よりおいしい気がする。実はおとといも来たが、またもやカオマンガイ(海南飯)を食べてしまった。チキン出汁とショウガの炊き込みご飯 に蒸したチキンを添えて、ニンニク唐辛子醤油(魚醤かな)ソースをかけて食べる。このソースがおいしいのだ。以前、新宿のピッチー・ファーで食べたカオマ ンガイは、ご飯がショウガの固まりとニンニクの固まりと一緒に炊いてあって、それに比べたらティーヌンのご飯は香りも少ないが、でもなんかおいしいのよ。 しばらくは常にカオマンガイを頼みそうだ。

23.8.06

今日も明日もあさってもおやすみなんて

帰省してから体内時計がすっかり6時間くるってしまい、今日も昼過ぎまで起きられなかった。ねむい。

なんとか起きあがって、シャワー浴びて、荷解きして、買い物へでかけた。店はことごとく休みだったけど。

夜ご飯は新井薬師にある沖縄料理屋「ちむ屋」にて。どれもおいしかった! 特に田芋のフライドポテト。田芋は里芋によく似た沖縄の芋類で、表面はかりっと 揚がっているのに、内側はほくほく。振ってある塩もうまみがすごかった。思い出すだけで涎が出てくる。オリオンビールがすすんだ。そのほか、ゴーやチャン プルーや麩チャンプルー、らふてー、沖縄そばなどベーシックなメニューを中心に注文したところ、どれもベーシックなんだけど同じようには家で作れないな、 てな感じで大変おいしいかった。次回は初めに生+田芋のフライドポテト、その後にご飯(これ重要)とおかずを数品注文しようと、今から計画しておこうと会 計時に思った。

なんか音楽聞きたいなあ。

22.8.06

筆が止まると時間が過ぎるのが早い

そんなことを時々見ているwebライターが書いていたが、なんとなくその気持ちはわかる。

今日、4泊5日の実家行脚から帰京した。今週は 一週間まるまる夏休みなのだ。金曜の夜に新幹線に飛び乗り一路浜松へ。新幹線車中や土曜の朝、目覚めた直後 なんかは仕事のことが気になっていたが、日曜の朝以降はすっかり忘れてしまった。ふるさとっていいね。浜松でしたことといえば、

★恐竜展@浜松科学館へ行った
科学館なんて高校生以来だ。今回の展示は恐竜全般というより、恐竜から鳥類への進化の部分にスポットをあてたものだった。初期の鳥類はトカゲに羽毛が生えたようなもので、神話に出てくるハーピー(ハルピュイア)を思い出した。FF3だと敵として出てくるやつ。

★龍潭寺へ行った
井 伊直弼で有名な井伊家の菩提寺である龍潭寺。ここの庭園が美しいらしいぞということで、家族で行ってみた。そんなに大きなお寺ではないけれど、手が入っ ていて静寂が心地よかった。a restful space。どうやら昔、母は父とデートでここに来たことがあるらしい。しぶいなあ。

★レストラン開拓
帰省するといつも地元の和食やへ行ってしまうので、「レストラン」へ行くことは全然ないのだが、なぜか今回はいろいろと行ってみた。

・2eme (ビストロ、クリエート浜松の向かい):浜松には珍しい安フレンチ。950円でサラダ、メインを選択、コーヒー、パン。まあ値段相応。メインは ソースはおいしかったが、素材につけた下味がやや強かった。それより、付け合わせがゆでグリーンピースとタリアテッレのみなのが残念。野菜がないよー。

・Hy's (フレンチ。佐鳴湖脇。レストランウエディングもやる):1500円でスープ、サラダ、メインを選択、デザート、コーヒー、パン。テーブル間は 広く、テーブルも大きくてなかなか快適。レストランらしい料理のいい香りが広がっていた。料理もどれも悪くない。パンが違う種類を二つずつサーブされたた のもすばらしかった。覚えている限りでは、カスタードクリームを織り込んだバターロール、にんじんのバターロール、ほうれん草のバターロール、クロワッサ ン、ブリオッシュ。3人分だが。メインもソースがおいしかったし、食後のドリンクはコーヒーは手で淹れた味がしたし、紅茶はストレート、ミルクとで異なる 茶葉を出してきた。半年後くらいにまた行ってもいい。

・魚あら(天ぷら、天丼。定食屋って感じ?):田舎の和食やを想像していったので、 おそらく店のウリであろう××御膳が軒並み3700円もしたのにびっく りした。てか、店構えはそのへんの蕎麦屋なのに。とりあえず、天丼を頼んでみた。天ぷら、おいしいよ。表面がかりっと揚がっていて、ごま油のいい香りが口 に広がった。海老は生け簀から拾ってその場で捌くらしく、新鮮で、なんと言っても大きい! 食べ応えがあった。ただ、一人前食べるのは私にはちょっとつら かったけど。天丼には並と上の二種類があって、並を頼んだが終盤食べきれるか微妙であった。上との違いは量。つまり、上は並に比べてご飯も増えるしタネも 増える。田 舎の料理屋(たいがい和食だなあ)は料理の値段が上がると、質が上がるのではなくて品数が増えるだけだ。それは非常に田舎らしいと思う今日この頃。

それにしても東京は暑いね。浜松万歳。佐鳴湖や浜名湖の脇を走ると、水辺っていいなあと思う。水辺に住みたい。でも海辺は潮風が大変だからやめる。

6.8.06

休みが終わる…

土曜は久々に引きこもり、今日日曜は美容院に行ったら終わってしまった。

美容院では、初めて頭皮シャンプーなるものを体験した。先月、野外音楽フェスに行き、炎天下で帽子をかぶっていたためか非常にむれてしまった。たぶんそれ が原因で、その後頭皮にニキビがたくさんできてしまった。その話をしたら、ちょうど今キャンペーン中だからやってみないかとのことで、お願いした。
始めにエッセンシャルオイルで頭皮をマッサージして、その後に専用のシャンプーをする。それだけなんだけど、洗い上がりに頭皮を触ってみると、なんか頭皮 が指の腹にくっついてくる気がした。こんなの久しぶり。大学院の時に、フラットメートがLUSHのシャンプーを誕生日プレゼントにくれたのだが、それを 使ったとき以来だ。あの感触をもう一度、とLUSHのサイトを見てみたがどうやらもうないらしい。内容を見ると、果実なんとか、みたいな名前のが一番近い 気がする。いつか使ってみたい。

夕食に中野のグランパで久々にスパゲッティを食べた。ここの麺はいつ食べてももちもちですばらしい。家でも食べられたらいいなあ。

5.8.06

言い訳ばかりで何もやってない

今日の夜は、大学院の友達と久々に会う予定であったのに、今日に限って仕事が立て込んでしまった。目黒駅前18:50集合のところ、職場最寄りの東京駅に着いたのが19:30であった。ばかか! 普段はまず、残業なんてないのに。カスタマーサービスの悲しい性なり。

行ったレストランは安フレンチながらサービスもうれしく、ごはんもおいしかった。たまにはいいもんだ。そして、久々にあった友達も忌避なくいろいろ言いああえて、短いながらも楽しい時間となった。

帰り道、GAKU-MCとミスチル桜井の「手を出すな!」を聞きながら、次の歌詞がなんだか頭から離れなかった。

”いつも僕はそうRun Away” 逃げてばかりじゃ始まらないんだぜ
言っとくが終わってない というよりむしろ始まってない
未だ自分を出し切ってない なんて言う前に何もやってない

25.7.06

ものの見事に筋肉痛

先週末、土曜に馬場のテニスショップにて店員から道具の蘊蓄を聞き、日曜には近所のオートテニスへ行ってみた。基本的にはフォアとバックしかしらないので そればっかりやってたら、体の三点がとりわけ痛い。それは、右腕、右肩から背中へかけたあたり、左足のハムストリングス。右腕と肩と背中はわかる。ラケッ トは決して軽くないし、球が当たったときの衝撃でラケットがぶれてしまうくらい握力が足りないので、その分疲れてしまってるんだろうな。一方、脚は片足だ けが痛いのが予想外だった。たしかに、打つ瞬間は左足に体重がのっている状態なので、体を支える筋肉を使ってるんだろうけど。

今日は、ドアノブを回すのさえつらかった。夜中になって、右手の親指の付け根も痛くなってきた。明日は今日の苦しみが減ってるといいな。

OAZOの丸善にて、テニスジャーナルを購入して帰宅。シーフードカレー作って食べた。帰り道、何度も何度もどっかで食べて帰ろうと思ったけど、どこもたいしておいしくないんだよなぁとか考えてたら、どの店にも寄れないままに家に着いてしまった。カレーおいしかたよ。

19.7.06

現実に帰ってこられない

先週末につま恋で行われたap band fes '06に行ってから、どうも現実に帰ってこられない。ちょっと気を抜くと、ミスチルの新曲が流れ出し、PVのダンサーたちがくるくる回り始める。やばい。

浜松で生まれ18年過ごしたが、初めてつま恋へ行った。芝生はすごい手が入ってて、裸足になると気持ちよかった。ブライトンを思い出した。東京から新幹線 で行ったので、気温差にびっくりした。とんでもなく暑くて、日焼けした肩がまだひりひりするくらいだったけど、土と森のおかげで風が適度に湿っていて涼し い。東京のむわっとした空気とは全然違う。来年も行きたいなあ。

やっぱ音楽は生だ。

12.7.06

7月は活動的な月なんだろうか

私の仕事の一つに、お客さんの希望で行うとあるテストの受付、サポート、結果還元があるのだが、今月はやけに申し込みが多い。そして、失敗率も高い。普段、そういうことをやらない人(素人?)率が上がっている気がする。

自分の今月の予定を振り返ってみても、珍しく今週、来週、再来週と金曜に飲み会の予定がある。未確定だけど。それに加えて、来週の水曜に一件追加されそうだ。こんなのめったにない。

7月って、腰が上がる月なのかな。生き物の活動が盛んな月、7月。でも、今年はまだ蝉の鳴き声を聞いていないなあ。

10.7.06

買い物でストレスが減るのはなぜだろう

今日は昼頃に新宿へ行き、夏物衣料を購入。久しぶりの買い物は楽しいなあ。以前、女性は買い物でストレスが急激に減るらしいぞという話を聞いたことがある。なんで買い物なんだろう。不思議だ。

夕方に高校の時の友人が東京に来ているとあって、一緒にごはん。大隈通りのママキムチへ行ってみた。とんでもなく暑かった。なぜだ。ここで、頼んだ定食に ついてきたサラダがプラスティックの器に入っていて、昨日からの腕の筋肉痛か、はてまた店の温度の高さにくらくら来たのか、二回も器を落とした。しかも二 度目は膝から床に転がっていった。まいったなあ。その後に立ち寄ったカフェ125は涼しすぎて、ちょっと寒かった。

9.7.06

たぶん、明日は消しゴム消せない

今日はついにテニススクールの無料体験レッスンを受けてきた。1時間で、フォアハンドで打つとこまでいきましょうということで、フォアとバックハンドでの ラケットの握り方と、ラケットの振り方、ネット向こうから飛んでくるボールを打ち返すことをやった。いやー、難しいね。ラケットを振るときに、腰から体を 水平に回転させ、ラケットは右後ろから地面を経由し左耳の脇まで縦回転させ、かつ飛んでくる球は同じ高さで打つ、つまり打点を定めなければならない。最初 の二つでも十分にいっぱいいっぱいなのに、そこに球が飛んできたら当然意識は球に集中してしまって、フォームのことは忘れてしまう。これで実際に打ち合い となると、球はどっかにとんでいくので走って追いつかなくちゃいけない。4つのことを同時にやるなんて無理だ。ゲームとなったら、さらに球を飛ばす方 向まで考えるわけだ。ああ、もう脳みそ耳からからこぼれ落ちるよ。

で も、ちゃんと習えてとても楽しかった。今のとこ、行こうかなと思っている。問題は、たった1時間のレッスンなのに、途中で腕が重くなってきたこと。こんな に腕の筋力がないとは。部活並に毎日素振りとかしないとスクールにさえついていけないかもしれない。とりあえず明日は筋肉痛だ。

7/7
終 業後、念願叶って国際フォーラムでのネオ屋台村に行ってみた。なんか、普段通りのランチのテイクアウェイワゴンの他にビールテントが追加されましたって 感じで、毎年5月に代々木公園でやっているタイフェスティバルみたいのを想像していたので肩すかしだった。もういかないなあ。

有楽町ビックカメラでGBAのMother1+2を購入して帰宅。

7.7.06

ぱーっとお金は使わなきゃ、と言われてもせいぜい本くらいしか買えない

今日はここ23日続いていたどうしようもない件がすべて解決したので助かった。久々に気が軽い一日だった。

OAZOの丸善で洋書のバーゲンを10日までやっているので、帰りに立ち寄ってみた。ずっと読みたいと思っていて、でも今買っても読み始められないと買う のを躊躇していた「A short story of nealry everything」が6割くらいの価格になっていたので、買ってしまった。いつ読むんだろう。

明日は七夕。国際フォーラムにネオ屋台村が出る。行けるかなあ。いきたいなあ。

5/7
昨日は職場の人と二軒梯子してしまった。一軒目はトキアの下のベルギーパブで、ビールがおいしかった~。二軒目は銀座のバー。初めてバーに入ったよ。マス ターの人はウイスキーに詳しく、蘊蓄をちょこっとだけ語ってもらった。蘊蓄いいねえ。バーってすばらしいね。帰りに新橋で博多天神に寄ってラーメン一杯 500円なり。これが本場の豚骨ラーメンなんだろうかと思いながら食べた。想像よりあっさりしてて食べやすかったなあ。店の前に替え玉タダ券が置いてあっ て、みんなそれを利用して替え玉してるのがおもしろかった。

そのときに、お金はある程度ぱーっと使った方が精神的にもよろしいぞと言う話になった。私なんかは安月給なのでぱーっと使うほどの元手はないのだが、いざ あったとしても使えないんだろうなあ。いざ、本当にほしいものってなかなかないし、あとはCPを追究してしまう。で、結局本くらいしか買って喜びを感じる ものがないのだ。あとは食材かなあ。この複雑な心境がうまく伝わらず、さぞかししみったれた女だと思われたに違いない。

4.7.06

エンストって感じ

今日はどうしても着手・完成させたい資料があったのだけど、日常業務と変な件に追われたせいで、資料には結局ふれることもできなかった。ちょっと焦っていたこともあって、一件、後から思えば不適切な対応をしてしまった。自己嫌悪。次回は気をつけよう。

ところで、「次回気をつければいいよ」というのは、慰めにもなっていない、ただの現実逃避になる場合がある。ものごとはいつも取り返しがきくとは限らない。相手にとっては、これが最初で最後の機会かもしれないのに。そのことを、強く意識しないとなあ、と思った。

今日は仕事が終わってから飯田橋まで行って、そのあと有楽町ビックカメラへ寄り、一杯飲んで帰宅。ビックカメラに行きたかったわけではなく、その隣にある SHIPSのバーゲンに興味があったのだが、ビックカメラでDSのFF3のデモに見入ったら終わった。あと、ミスチルの帚星のプロモかショートムービー が、母校の高校の運動会でのショータイムのダンスの雰囲気そのままで懐かしくなった。

3.7.06

夏ばて?

今日は、実にやる気のでない一日だった。給料泥棒。そのくせ、変な事件ばかり出てくる。もうなんなんだ。退社時に、腕時計とハンカチを自席に忘れてきた。

先輩とおでんで一杯飲んで帰宅。ご飯作ったら一日が終わった気がした。寝よう@20:55。

2.7.06

適度にジャンクに

今日は10時過ぎに遅い朝ご飯を食べたので、昼ご飯は15時くらいにずれこんだ。外はかなり暑く、作るのは面倒だったが買いに行くのはもっと面倒だった。 だから、うちにある食材を有効活用して、きわめてヘルシーな食事を続けた。そしたら反動がひどかった。アロンアルファが必要で100均に行き、お菓子やパ ンなどの食料品を1000円分買ってしまった。そして食べ過ぎて嫌気がさした。

もう私はヘルシーなだけでは生きていけないのか。ナウシカじゃあるまいし。

土曜の夜に、彼といろいろ話してて、将来のことを考えたくなくなった。私がずっとしたいと思ってきたことには今の自分では到底追いつかない。しかしどうし てもそれを叶えたいかと言えばそうでもなく、現状にそれなりに満足はしている。までも、とりあえず今は、私は私のことだけを考えてやってこうと思う。

29.6.06

そろそろ何かしたいと思って

帰りに大学でやってるカルチャースクールみたいなやつの夏・秋のパンフをもらってきた。でも、全然スケジュールが合わない。もうちょっと夜のカリキュラムを増やしてくれてもいいのに、なんて思った。

そのほか、やっと簾を買ってきて軒先につるしてみた。これで窓を開けても心配ないし、風がふけば涼しく快適だ。あとは自転車買いたい。

仕事では、顧客に提案する仕事が一件生まれそうで、初の顧客往訪となるかも。しかも、23区内ではなく新幹線での移動が確定してる。わくわくだ。資料はと りあえずできたので、あとは上司に見せてゴーサインがでるかどうか。まあ、その前に顧客が興味を持ってくれなかったら往訪もなしだけど。

28.6.06

病は気から

昨日の朝からのどが痛くて痛くてたまらず、あまりに仕事に支障が出るため、今日は午前休をもらってお医者へ行ってきた。風邪の引きはじめだって。だよねー。しかし、処方してもらった薬でのどの痛みは治まり、すこぶる快調だった。医者はすごい。行って良かった。
その後、出勤前に洗濯して、クリーニング出して、テニススクールの無料体験を予約して、昼ご飯食べた。いやー、午前休みって充実するねえ。

帰りに、OAZOの下の神戸屋でパンを買って、Soup Stock Tokyoで辛いカレーを食べて帰った。辛かった。

先月買ったドリームジャンボは3000円当たったが、今日の医療費と飲食費に消えた。

24.6.06

風は涼しいのに、アスファルトの照り返しが強すぎる

今日は、幼稚園・小・中・高と一緒だった友達と3年ぶりに再会した。思えばこういうのも幼馴染みってやつだなあ。彼女は最近入籍して、来月には地元に帰 る。その前に一度会おうよって話だったのだ。馬場のBen's Cafeからうちへ移動し、夕ご飯を食べて帰っていった。懐かしい話がたくさんあって楽しい半日だった。長いこと同じ時間を共有してきた人と友達でいられ るのはしあわせなことだ。

彼女を送った後に、久しぶりに近所の銭湯へ。老廃物を出しましたって感じで気持ちよかった。

こんな週末もいいもんだなあ。

20.6.06

非日常と日常と

今日は一年ぶりに七部丈シャツに袖を通した。一年前、まだ入社したてで毎日緊張して本社に通っていた。緊張しすぎて不健康な汗をかいていた。

そして今日は顧客らに案内の電話をかけるという大きな仕事があり、必要以上に緊張した。予想通り、不健康な汗をかいた。

まだまだ仕事をあたりまえにこなすという域に達していないのかもしれないと思った。

土曜日、紫陽花を見に鎌倉へ。

朝10 時に待ち合わせ、北鎌倉の明月院(別名あじさい寺)と鎌倉の成就院へ向かう。朝は雨が降りそうな天気だったが、鎌倉に着く頃には日差しがまぶしかっ た。最終的にはかなり暑くなった。夏だ。北鎌倉では、その夜にアド街で放送される旨の宣伝を見かけた。あじさい寺も、たぶんあじさいが一番美しい状態だっ た。日曜は人出がピークになるなと思った。鎌倉は思ったより小さな街で、海もあまりきれいではなかった。住むよりも訪れる場所だと思った。

日曜は、疲労を癒す。

土曜の疲れがとれずいつまでも眠かったが、老体に鞭打って美容院へ。首が露わになると涼しい。また年甲斐もない髪型になった。まあどうでもいいや。

月曜は、ペース配分を考えて。

東京駅の立ち飲みで一杯だけ飲んだ。鶏のハギス風たる料理があったので頼んでみたらおいしかった。ローズマリーのきいている肉料理は箸がすすむなあ。

15.6.06

雨が降ってきた。

昨夜、日記を書いてからから午前3時近くまでAmazonを見入ってしまった。気になっているのは、やはりアリーのDVDボックスと、Bill BrysonのA Short story of nearly everything。後者は最近邦訳が出たばっかりで、日経にも書評が載った。そのせいか、先日訪れたOAZOの丸善では洋書版が平積みになってた。3 週間前には一冊もなかったのに。

私の好きな天気サイトの一つに東京アメッシュがある。今日、15時過ぎにちょいとアクセスしてみたら、すっごい雨。私の職場は窓がないので外の様子がまったくわからない。ついに降ったかーと思った。

ヘルプデスクも店じまいぐらいの時間に、一件、変な問い合わせが来た。最初に対応した部署の回答がウソだったため、お客さんが困ってしまい、私はひたすら 謝る係。別に苦じゃなかった。というか、自分が悪くなければ簡単に謝ることのできる性格なんだと今更ながらに思い知らされた。とりあえず謝っとけって気持 ちが根底にあるんだろうな。あとは、お客さんが気の毒だなあという気持ちかな。

その後、先輩との飲みに合流し、10時頃まで楽しい時間を過ごした。帰宅途中、本屋に立ち寄ってみた。OAZO丸善で何度も目にしたWorld is flat とFreaconomicsも邦訳が出ていた。ベストセラーはすぐに邦訳が出るものなのね。あと、以前読み切ったKite Runnerも見かけた。装丁にあまり心惹かれなかった。

14.6.06

非日常なことしたい

今日は帰りがけに近所のブックオフに立ち寄り、アリーmyラブのDVDボックスを買おうかどうしようか30分迷ってやめた。ちなみに、1シーズン2箱で、 1箱に3枚のDVDが入っている。新品で買うと7500円、ブックオフ価格は5200円。迷う…。ちなみにアリーはシーズン5まであるが、1~3だけでい い。そしてブックオフにはシーズン1と2だけがある。毎日ブックオフに立ち寄って眺めてしまいそう。

なんて思ってたら、アマゾンで、全話分のDVDボックスが半額26000円弱になってる…。来月にはボーナスが出るなあ。買っちゃおうかなあ。

週末はどっかいってこよ。

13.6.06

忍耐弱くなった。

もともと継続は力なり系の力はない方だが、ここ1年でそのたたでさえ足りない力がますます減っている。娯楽を続けることにさえ、困難を感じてきた。

どういうことかというと、6/6の会社帰りにMother3というDSでプレイできるRPGゲームを買ったのだが、やっててあんまりわくわくしないんだよなぁ。マリオみたいな短時間のアクションゲームの方が楽しめる。すぐ始められて、すぐやめられるから。

でまた、せっかくこういう娯楽があるのに、週末は出かけたり、本読んだりして過ごした。その間、ずっと妹がプレイしている。

日曜に江戸川橋から飯田橋へ散歩し、カナルカフェでワイン飲んじゃった。飯田橋にはお堀の端っこがあるのだが、そこに面してレストランと売店とテーブルと イスがあるのだ。ちょっと蒸し暑い夕方に、水面をわたる風に吹かれてグラスワイン。理想だね。真向かいの中央線と総武線では電車がひっきりなしに走ってい るので、騒がしいというか落ち着かないというか、まあそんな感じもあるが。

5.6.06

おうちごはん

帰りに馬場の中古ゲーム屋に寄って(中古屋でなくてもいいが、中古屋以外のゲーム店がどこにあるかわからなかった)、Mother3を探した。しかし見つからず、とぼとぼ歩いて帰宅。

帰ったら妹が大根をひたすらサラダにしていた。ドレッシングは梅+マヨネーズにちりめん。バイト先のレシピらしい。その脇でご飯を炊いて大根の切れっ端で みそ汁を作り、今日のご飯おわり。梅マヨドレッシングはおいしかった。なかなか侮れない。ちなみに本家は、大葉と海苔の細切りも乗せるらしい。おいしそう だ。

後から指摘されたが、Mother3はNintendo DSではなく、ゲームボーイアドバンスソフトだった。今日はDSの棚しか見なかったよー。明日、もう一度行かねば…。

4.6.06

2ヶ月越しの

今日、誕生日プレゼントをもらった。念願のNintendo DSとニューマリオ。マリオはファミコンの1、ディスクシステムの2、ファミコンの3、GBの二作をプレイしたことがある。書き出すと結構やっているんだ なあ。マリオはたしかその後64やGameCubeでも出ていて、その辺りのノウハウをDS版にぶち込みましたって感じ。久しぶりに時間を忘れて遊んでし まっている。しかし、そんな私より没頭しているのが妹だ。おかしい…。

昨日は、5日目に突入した件が何とかクローズとなったので心が軽くなった。でも帰宅してご飯食べたらすぐ眠くなった。就寝19時30分。

1.6.06

これまでの困難なんて困難じゃなかった

つくづく、私の仕事ってぬるいんだなあと思う。

続いている件が4日目の今日も解決せず、明日5日目に突入することとなった。そして、解決のめどは立たない。一方、別の件でめんどくさい件がもちあがって きた。顧客に対して会社側のプレイヤーは4種4人がいる状態で、誰も具体的なストーリーを描ききっていない状態。本来、舵取りをすべきでないだろう私の手 元にボールがある。早く受け渡してしまいたいが、そのためには青写真を早いとこ描いてしまわないといけない。

これまでの変な件は序の口もいいところだった。プロパーの人は、日常的にこういう件をかかえているのだろうか。働くって大変だなあ。

あまりに疲れたので、先輩とおでんに寄った。

そのあと、彼と会って東京駅のうどんやへ行った。

仕事のストレスは、仕事でしか解消できないんだと知った。

31.5.06

心労

金融機関の送金をデータでやりとりするのは今や国内だけの話ではなく、国をまたがる取引も電信で行うのが常だ。国際送金に係る電信の規格を管理している SWIFTという組織がある。以前、ここのリクルートページを眺めてみたら、やはりありました、ヘルプデスク業務。こんな人がいいなの欄に、「精神的に強 く、ストレスとプレッシャーの中で強靱に業務を行える人」というのがあった。おそらく、私が今やっているヘルプデスクより大変なんだろうな。

今週は一筋縄でいかない問い合わせが多く、みんな何かしら変な件を抱えている状態。そこで、問題解決が困難になる要素を考えてみた。
1. 問題が既知の事象でない→問題には、必ず原因がある。でも初めて知る問題には何が関係しているのかはわからない。当たりもつけられないのは結構大変。
2. 問題に再現性がない→検証時に再現できないと、そもそもその問題の存在から疑う必要が出てきてしまう。
3. 問題発生までの経緯に、複数の人が介在している→問題の切り分けに時間と手間がかかる
4. 問題解決を目指さない関係者がいる→複数の関係者の間で責任のなすり合いになると、問題を解決するという第一目標を忘れられる危険性がある
ちなみに、私がかかえているのは1と3かなあ。とりあえず、明日で対応3日目に突入する。

あまりに疲れたので、帰りに本屋によってNewtonを購入しマックに寄った。食べ初めはおいしかったけど、食べ終わる頃はおいしくなくなった。ヘルシーなご飯食べたい。誰かにご飯をつくってもらいたいよー。ご飯とみそ汁と野菜炒めだけでいいから。

30.5.06

おなかいっぱい

今日は終業後に大学の友達と彼と三人でご飯を食べる予定があったので、一日わくわくして過ごしてしまった。ただ、一方でめんどくさい件が立て続けに舞い込み、みんな自分の抱えている仕事に支障が出ていた様子。私もちょっと影響があった。明日中にはなんとかしたいかな。

池袋の焼鳥屋「母家」にて久々の再会。焼き鳥と言えば、普段は高田馬場の学生御用達な安く気安い店しか知らなかったので、そこそこの値段とこれまで食べた ことのないおいしさにびっくりした。レバーがあんなにやわらかいなんて! 調子に乗って頼みすぎ、食べ過ぎ、非常に苦しくなったが満足度は高かった。友達 とは時々こうして会ってご飯を食べているが、今日はいつになく食べることに集中してしまった。

29.5.06

筋肉痛と疲労

今週も早番。早帰りに努めることにして帰りに近所のラーメン屋「むあん」に寄った。醤油ベースの甘めのつけ麺は相変わらずおいしかった。

た だ、先週おなかを壊してから野菜の摂取量が減っているせいか、帰宅後はラーメンしばらくいらないという気持ちになった。不摂生な期間が続くと、突如野菜 が食べたくなることがある。人間の体はうまくバランスとってんのかなと思っていたが、学問的にはこの現象はただの気持ちの問題らしい。体が意識と関係ない ところでバランス良い栄養を求めているわけではないという話を聞いたことがある。

結局、あとからほうれん草ゆでてごま和え作って食べた。いやー、野菜っておいしいね。

昨日、うちから馬場まで往復歩いたせいか、太股が筋肉痛。たった片道30分の距離なのに…。衰えたなあ。

雑誌「ふらんす」の今月号で、ムール貝、ポテトフライとビールの組み合わせが出てきた。その瞬間、撃ち抜かれた。まさにこれです、私の最近の気分。早番で 会社を出ると、少し紫がかった青空を仰ぎ見ることができる。日差しを浴びるとなぜか気分がそぞろになっていたのだ。今週は早く帰って夕暮れを楽しもう。

28.5.06

外に出たい

今日は昼過ぎからのんびり外出。近所のインドカレー屋のランチバイキングに行き、大学を経由して馬場までぶらぶら散歩、カフェでコーヒー飲んだ。今日は昼 頃には雨が上がり、午後は薄く日差しがさしたりもして散歩日和だった。適度に体を動かしつつ、のんびり時間が過ぎる午後ってのは至福の時だ。

帰 宅して、テレビのあるある2をたまたま見たら、DHAをとると記憶力がよくなるという特集をしていた。DHAの作用はよくわからないが、自分の経験から 言えるのは、ジャンクフードではなくちゃんと自炊して栄養バランスよく食べれば、それなりに頭がよく働く。だからラーメンばっかり食べてちゃだめだ。今日 は帰りについうっかりスガキヤに寄っちゃったけど。

スガキヤは名古屋を中心に中部・近畿地方に展開するラーメンチェーンで、高田馬場店は 何度も失敗しているレアな関東進出店舗だ。mixiでは高田馬場店が おいしくないと書かれまくっているけど、その気持ちは全然わからない。実家の浜松にもあったので、幼い頃から知っている味だがそれと変わらない。ほんと、 不思議。

Sat 27/5

一日家で過ごした。夜に高田馬場のタイ料理屋「カオタイ」へ。ココナッツミルクとチキンの酸っ ぱいスープがとてもおいしかった。あの酸っぱさは癖になる。 どの料理もおいしかったし、店もかなり繁盛していた。ここはランチバイキングを土日もやっているので、今度は昼に来てみたい。

Fri 26/5

終 業後、久しぶりにおでんへ。とても繁盛してた。おでん屋台は当然ながら屋台なので車輪がついている。出店場所は交差点のまさに角。だから、ミニパトが やってきて、駐車違反だって言われてた。ああ、たしかに交差点から5m以内は駐停車禁止だよね。道交法がこのように適用されるのは初めてみたので興味深 かった。ちなみに、そのあと屋台は6m移動した。

25.5.06

晴れた夕方に外でビール飲みながら、夕焼け空を眺めたい

なんなら、冷えた白ワインでもいい。空に雲がなければなおいい。

今日は一日ワードとにらめっこ。画像を添付してマニュアルを作っていたの だが、一通り画像を張り付けたところで、その画像に共通して問題がある場合ほどへ こむときはない。キャプチャして貼ってキャプチャして貼って、って作業は、単純だが結構疲れる。特に、そんなにPCの性能がよくないと、ワードの処理にい ちいち時間がかかる。もうたまらん。てなわけで、とても疲れた。しかも作りながら、まだマニュアルを作れるほど仕様や運用、重要度などが固まっていない ことに気づいた。ひょっとしたら、後から画像が全差し替えになるかもしれん。ああ、まだ着手しなきゃ良かったかも。

今日は久しぶりに青空が広がり、終業後に職場を出たときにとてもすがすがしかった。晴れはいいね。本屋に寄ってから帰宅。

24.5.06

山あり谷ありと低空飛行だが安定しているのと、どちらの人生がいいかと言われたら今の私は前者を選ぶ

今日は超よゆーな一日だった。昼ご飯の後は相変わらず消化に体力を使いすぎ、非常に眠かった。余裕だらけのため、睡魔を妨げるものは何もなく、とてつらかったなあ。体力つけなきゃ。消化に耐えられる体力を。

夜 に大学院の友達と会う約束があったので、さっさと会社を出て新宿へ。南口そばの焼鳥屋から喫茶店に移動し、楽しいひとときを過ごした。いろんなことを話 せる友達がいるのは本当にうれしいことだ。しかし、たくさん話しすぎた。結構いろいろたまっていたのかもしれない。聞き役にさせてしまって申し訳なかった なあ。でもすっきりしました。ありがとう。

帰宅後、友達からもらったショートブレッドを妹に見せたら、すごい勢いでくいついてきた。今日の内に3分の1ほどなくなりそうだと思った。

23.5.06

ちょっと気が抜けるとこれだ

今日締め切りの仕事は無事に提出し、一応お役ご免となった。よかったよかった。

ところで、私の常駐先には社食があり、定食は日替わりで6 種類、そのほかうどん・そば・ラーメン・スパゲッティが日替わりで出る。しかも、定食は基本は 300円、麺類は200円前後だ。まあ当たりはずれも大きいけれど。で、定食はだいたい2週間ごとにメニューが回ってくるのだけど、その中で私の大好きな ものがある。それは、イカフライタルタルソースだ。そして、今日はイカタルタルデーだったのだ。

このイカタルタル、二週間を1サイクルとすると、2サイクルに1回しか登場しない。しかも、前回のサイ クルはちょうどGWにかかったせいでスキップされてしまった。今日のイカタルタルは4,5サイクルぶりだった。しかし、昨日医者から「油ものダメ!」って 言われたばっかり。どうしようと3秒悩み、食べました。念願のイカタルタルはおいしかった。ただ、いつもの3倍は噛んだ。そして消化に気を遣った。それでも、食後はちょっと おなかが重かった。久方ぶりの固形物摂取だからしかたない。その後、消化してる2時間ほどはすべての体力が胃にもっていかれていて、ひじょーに眠かった。

その後は快適に過ごせたので、おなかに爆弾を抱えていることをすっかり忘れてしまっていた。

最近最寄り駅のそばにラーメン屋がオープンした。帰り道にどれどれと覗いてみると、かなり繁盛している。うっかり入店し、気がついたら食券をお にーさんに渡していた。で、出てきたのがかなりこってり系ラーメン。天一のこってりを思い出させるところが、先日入った店とよく似ている。そして結局、半 分も食べきれなかった。途中でつらくなっちゃった。お店に申し訳なかったなあ。

22.5.06

ことの真相

起床後、ややだるさを感じたので今日は午後を半日有給にして医者へ行こう! と思い、出勤。そしたら上司に当たる人が午後休にしていいから11時頃に帰っていいよといってくれ、ありがたく帰らせてもらう。その足で近所の内科医へ向かった。

医者に言わせると、おそらくウイルス性胃炎や腸炎の類でしょうとのこと。ノロウイルスみたいなやつ。なんか変なの食べたんだな…。一般的な症状として、まず発熱。その後に下痢や嘔吐。悪いものを排出しきると快復に向かうというイメージらしい。なお、対策としては
・下痢は脱水症状を起こすから、水分補給が最も大事。スポーツドリンクのような電解質のものを摂取
・ヨーグルトなどで乳酸菌を摂って腸内環境を整える(とりすぎはおなかを緩くするから返って良くないけど)
・栄養が足りていないので糖分をまず摂るように。果物がよい。りんご、バナナ。柑橘類はあまりよろしくない
・なお、油もの、熱いもの、辛いものや牛乳は良くない
らしい。

昨夜、あまりに食べられない悲しさから、食べログというレストランレビューのブログ群を見てしまった。そこで見つけたのが、歌舞伎町にあるという本格的な台湾牛肉麺のお店。めちゃくちゃ気になる。行きたいなあ。

カツ丼食べたい。

21.5.06

分け入っても分け入っても青い山

午前3時アパートの通路の灯りが差し込むキッチンで、気を失っていたのかもしれない。下痢の時って、ともすると貧血になるのね。どうやってお布団まで戻ったか記憶にない。

一 夜明けて、熱は下がり節の痛みもなくなったが、おなかの崩壊は続いた。何食べても体の中をスルーしてゆく。今日一日で7回はトイレに駆け込んだ。その合 間を縫って、掃除して、洗濯して、こたつを片づけ、栄養採らなきゃと思って無理矢理ご飯食べた(食べた先からスルーだが)。夕方からは小康状態になったも のの、先ほどからまた崩壊始めた。今晩眠れるかなあ。

今日、一番大変だったのは孤独との戦いでした。風邪さえめったにひかない健康体であ ることもあり、発症理由がわからずかつなかなか治まらない症状にかかっ た今回は、誰も頼れないことが精神的にかなりつらかった。人生は孤独だなあなんてぼんやり考える今日この頃だったが、そんな中二病な考えは吹き 飛んだ。人は独りじゃ生きていけましぇーん。無理無理。

20.5.06

数年越しの発熱

金曜は、何かとやることがあってそれなりに忙しい一日になった。充実して、楽しい時間だったのだが、昼過ぎから肩こりや腰から脚にかけて変なだるさを感じ 始めた。終業後、駅に向かっている途中にひどい疲れを感じた。今日は精神的に疲れてないのにな、変だななんて思っていた。その後、彼と夕飯を食べるころに は眼鏡の重さが我慢できないほどになっていたし、食後にひどい胃痛を感じた。だから、帰宅早々布団に入った。

今朝、やけに寒気を感じるな、頭や体が痛いな、と思って体温を測ったら、久しぶりに微熱が出てた。数年越しの発熱だ。もはや前回いつ発熱したか思い出せな い。たぶん、最後の記憶は大学生の頃で、妹と暮らし始める前だ。もう4年ほど前のことになる。もともと平熱はそんなに高い方ではないし、一般的に微熱程度 の時が一番つらいと言われるので、プラシーボ効果もあってかなりつらかった。

やっぱ、健康が一番だ。今は熱も下がり、倦怠感もないが、胃痛は変わらず。別にストレスはないし、暴飲暴食もしてないんだけどなあ。

19.5.06

しあわせな気持ちで眠りたい

今日も余裕のある一日で、昼過ぎは異常に眠かった。昨夜、妹が隣で夜中まで部屋の明かりをつけてパソコンを叩いていたので、何度も目が覚めてしまった。その結果、寝覚めが悪く、そのまま一日過ぎてしまった感じ。

帰りに従姉妹の結婚祝を買いに有楽町ビックカメラまで足を伸ばす。リクエストはPS2だったので、最近の薄型に驚きつつ、DVD用リモコンと一緒に購入し、有楽町線で帰宅。荷物は重いし、電車は混んでるし、で帰ってすぐに寝てしまった。

そして12時頃に目が覚め、その後眠れぬまま2時になってしまった。いかん、寝ないと明日もつらい。

17.5.06

保守保身

今日も比較的暇な一日だった。でも、夕方になって提供しているシステムの一部に不具合があることが判明してからは、気分的に忙しかった。どうするのかな~ と周りの状況を見ていたら、「いかにこっそり改修するか」が最大の課題のようだった。対顧客だけではなく、身内でも。せめて身内では、やはり問題点を明ら かにする必要があると思うんだけどなあ。もちろん、一番大事なのはいかに顧客影響が出る前に対策が打てるかだが。びっくりしちゃった。Good GovernanaceにはTransparancyが大事だって必ず習うものだけど、実現は難しい。

帰りにブックオフに寄ってたら、彼から連絡があったので、馬場で待ち合わせてさかえ通りのトルコ料理屋へ。おいしかったけど、高かったなあ。物足りない気 持ちで通りを歩くと、オープンしたてのとんこつラーメン屋を発見。つい最近まで、豚骨ラーメン食べたいなあと思って過ごしていたので、渡りに船と入店し た。…がんばってる豚骨ラーメンて、天下一品のこってりそっくりになる。そんなわけで、たぶんもう来ない。

16.5.06

燃え尽き症候群

先週金曜に社内イベントを終え、昨日ミニ打ち上げを行った余韻が残っていて、今日はどうも燃え上がれない感じがしていた。すでに一週間分働き、遊んだ気がする。そしたら昨日終わったと思った件のお客さんと別件で来月までまたやりとりすることとなってしまった。今度は楽観的にいられると思うのだけど。

やっと定期を買って、携帯代を払った。

明日は水曜かー。あっ、従姉妹の結婚祝をどうするか考えなくちゃ。

15.5.06

ひまひま

今日は5/1から、というか、正確には半年前から続いていた件がやっと終わった。久しぶりにすっきりした気持ちで職場を出られた。しかし、あんなに時間が かかったのに、よく「問題案件」にならなかったなあと思う。みんな結局、どうでもよかったってことなのか、それとも毎日の電話がフォローになっていたの か、それはもう誰にもわからない。帰り、一緒にやっていたプロパーのみなさんと打ち上げライクな飲み会にGo! 楽しいお酒になりました。

しかし、今日は月曜だ…。今週はがんばろう、うん。

また定期券を買えなかった。

ミスチルいいなあ。

あと、BBC Radio2 のChris Evans Showもなかなか。

最 も気になるのは、BBC Radio2のCM的な宣伝がJ-WAVEやK-MIX(静岡のFM)のそれにそっくりてことだ。つーか、FMラジオの番組の合間に流れる、やけに英語っ ぽい自局のCMとそっくりなやつがBBC2でも流れてた。まあどっちがチキンでどっちがエッグかはなんとなくわかる気がする。

14.5.06

明日から土日みたいな感覚

先週は、あっという間の一週間だった。金曜に会社の新入社員歓迎会があり私は幹事だったので、週末まで胃が痛い毎日だった。まあ、なんとか会はつつがなく 終わり、土曜は従兄弟が出演するダンスショーを見に行き、今日は昼ご飯つくって美容院行ったら終わった。もう少し休みたい。

こ の週末に、ミスチルの去年のコンサートツアーのDVDを見た。DVDを見ながら、11月に行った東京ドームの回を思い出して、やっぱ音楽は生で聞くのが一 番だよなあ、なんて思った。あんまりコンサートには行かないので知らなかったが、東京ドームは音が拡散してとても聞きづらかったのが今でも鮮明に思い出せ る。

その後、もっと昔のコンサートのDVD(アルバム「Q」のときの)を見たら、ボーカル桜井の歌っているときの表情が全然違っておもしろい。最近はともする と恍惚の表情で歌ってたりするんだけど、Qは険しい険しい。額にしわが寄ってる。たしかに、最近の歌詞は生きてることがありがたいみたいな、肯定的なもの が多いけど、その昔の歌詞は「社会にドロップキック」してしまうような心境みたいなので、さもありなん。生きることに一生懸命な感じにとんと弱くなった。 別に大病により死の淵から生還したとか、そういうことはないんだけどなあ。でも気がついたら、生きていくことのむなしさみたいなのは常につきまとっていた 気がする。だから、生きることはむなしいけどそれでもがんばろうってスタンスに弱いのかな。

9.5.06

狭い世界の細かいルールに踊らされて生きている

とりあえず、5/1から続いている胃の痛い案件は明日クローズできそう。久々に重くない気分で帰路につけた今日の労働。

帰り道、本屋によ ると私の好きなコミックの新刊が出てた。スペリオールに掲載されているMoonlight Mile。購入してマックへ寄った。序盤は現実味のある宇宙ものなのがおもしろかったが、だんだん現実味がありすぎて逆にファンタジーに思えてきたのでそ ろそろ買わなくなるかもなあ。最新刊12巻は「漫画プロジェクトX 青年誌バージョン」てとこか。

宇宙の生成に関する本やテレビ番組を見ていると、あまりのスケールの大きさと自分を比べて、身の回りのことのあまりの小ささに頭がくらくらすることがよくある。

今 私が行っている仕事は、金融機関のシステムのヘルプデスクなので、当然金融機関の業務なんかもかじったりする。私はここが初めての仕事場なので他の職業 はよくわからないけれど、しかし、金融機関の業務ってなんて精緻に作られてるのか!と感心する。だから毎日勉強できるし、そんな意味では非常に奥が深くお もしろい仕事だと思う。でも一方で、そんな微に入り細に入った内容をいくら覚えたところで、どうせこの日本の金融機関でした通用しない話でしかない。金融 機関と一般的に言うのもおこがましい、今常駐しているその一個の金融機関の中でしか通用しないことが圧倒的だ。ただこの会社での話に過ぎないのに、どうし てこんなに振り回されているんだろうって我に返ってしまう。
大学では法学部に在籍していたため、当時は立法する仕事ってのに非常に興味があった。でも、今になると、たぶん念願叶ってその仕事に就けたとしても、この日本の中でしか通用しない、人の作ったシステムに過ぎないのにって同じ気持ちになる自分が見える。

人間が作ったものに限界を感じてしまうのかなあ。というか、人間であること自体に壁を感じてしまうのか。メガンテってこと?

宇 宙、いいなあ。地球はその昔、海中では海底火山から硫化水素が吹き出しで大気の大部分が二酸化炭素だった時代がある。その硫化水素の中にすでに原始生命 は存在し、その後、炭酸同化を行える生命が生まれ、大気中の酸素の割合が爆発的に増えたという。土星には惑星が数十個あるが、そのうちの一つはメタンの海 に覆われ、メタンの雲がうずまくタイタンだ。ひょっとしたら、なんらかの生命が誕生しているのかもしれないなあ。宇宙って不思議だなあ。その発生とか考え ると、やっぱり、気が狂いそうになる。

8.5.06

日常が戻ってきた

楽しいGWも終わり、また日常生活が戻ってきた。5連休の後に一週間フルにあるのは気分的につらいなあ。昨夜は全然眠れなかったので、今日はグロモントを 2本飲んだ。瓶入り栄養剤って5時間ほどしかもたないような気がする。私が買うのが150円程度のグロモントだけだからかもしれないけど。


5/3
祖 母の法事のため、母の実家の富山まで行く。朝7時東京駅発の上越新幹線は、すでに乗車率150%近く。車内の通路にも入れずやむなくデッキで立っていた ら、大宮で朝の山手線並の混雑に。なんで新幹線ですしずめにならにゃかんの…。1時間、何とか耐えて越後湯沢着。金沢行き特急はくたかに乗り換え。新幹線 が着いた時点ではくたかはすでに乗車率100%。またも座れず、今度は2時間半ほど立ちっぱなし。つらい。富山県の高岡駅で下車し、普通列車に乗り換えた らやっと座れた。石動まで3駅15分、天国でした。それにしても北陸は寒かった。越後湯沢ではまだ雪が残っていて、川は雪解け水の影響か白っぽく轟音を響 かせて流れていた。ほとりに、薄づきの桜が7分咲きか。変な景色。石動についてからも寒かった。いい天気なんだけどな。法事は家で法要を行い、そのまま座 敷でお食事。いつもなら平気で御前をたいらげるのに、さすがに疲労がたまっていたらしく、途中で横になったらそのまま5時間眠ってしまった。

5/4
昼 過ぎに母の実家を発ち帰路に就くが、金沢で早速途中下車。昨年の金沢旅行で訪れた回転寿司屋に再度向かう。13時頃の入店で15組以上が列を作ってい た。地元民には人気のお店なんだろうな。回転寿司とはいえ、おいしかった。魚と米と水がおいしいのは、恵まれた住環境となる気がする。おなかいっぱいに なったので、観光地を一部見て回ることにしたが、東山茶屋街はものすごい混雑。石動と金沢では人口密度がモンゴルと東京くらい違うと思った。17時頃の特 急しらさぎで金沢を発ち、米原から新幹線に乗り換えて21時頃浜松着。浜松祭りの夜の部が終わったばかりで、駅周辺はひどく混雑していた。どこも休みだな あ。

5/5
入野のジャスコに行ったくらい。すがきやの60周年記念で先割れスプーンもらった。わーい。

5/6
実家の障子を貼り替えた。家が建って7年、初めての障子換え。和紙をピンと張るのは難しいけれど、数をこなすうちにだんだんと慣れてきて、結構楽しかった。職人の世界。

5/7
ついにGWも最終日。午後の新幹線で一路東京へ。彼と会って、キリンシティ→坦々麺房と梯子して帰宅。翌日の仕事を思うと胃が痛くて眠れず、結局就寝は朝5時をすぎていたように思う。怖くて時計を見なかったけれども。

2.5.06

生演奏

今日は世間の一部の会社はお休みらしく、まったく問い合わせがない状態。なのに、変なのにつかまって胃が痛い状況になった。そのとき、フォローしてくれた課長は、毅然とした態度で対応していて、そんなところが課長だと思った。わたしはうろたえるばかりだった。

そ の後、ボスの送別会へ。一次会はつつがなく終わり、その後、ボスと二人で南青山の「Body and Soul」へ。毎日ジャズの演奏をしているそうで、今日は誰が演奏しているかはわからないまま訪問したら、日野皓正とその仲間たちだった。生はやっぱ感動 する。ユーモアが随所にきいていておもしろかった。また来たいお店だ。

30.4.06

休日

金曜の夜から土曜深夜までFF8をやりこんでしまった。最近リプレイし始めたのだけど、ゲーム内容に従ってちゃんとプレイするとおもしろいゲームだと思う。久しぶりに深夜4時までやりこんだ。夜更かしさん。

そんなわけで今日は12時までは起きないぞと決めて、その通り9時、10時、11時と三度目が覚めても強引に寝直した。最近は就寝から約5時間強でいった ん目覚めてしまうことが多い。そんなわけで、昼に起きて、ご飯食べて、洗濯して、掃除して、近所のドラッグストアまでおでかけ。そよ風があたたかくて気持 ちいい。今年は春の日が少ないので、休日に気温が上がるとなお幸せな気分になる。帰宅後、のびのびになっていた押入再構築計画を実施し、やっとこさ部屋が わずかに整理された。疲れた。だいたい、定員一人の家に姉妹二人で住むのには限界があるのだ。面積に対してものが多すぎる。ああ、一人暮らししたい。

骨盤体操をして寝よう。

27.4.06

懐かしさだけで食べられるものは、実はそんなにおいしくない

今日はどうもだめな一日だった。些細な一言にダメージを受けて、胃が痛い。

終業後、OAZOの丸善で洋書の庭雑誌や料理本を眺めて現実逃避。ガーデニングはいいなあと思った。プランター野菜栽培やってみようかな。あと、料理本ではイギリスの本で朝食やトーストなどを紹介するものがあったけど、それって生野菜そのままじゃん! とか果物切っただけじゃん! みたいのが堂々とレシピとして載っていて、なんとも言えない気分になった。それに追い打ちをかけたのが隣の棚にあったフランスご飯のレシピ本。卵を使ったレシピにゆで卵(これは前述の朝食本にも載ってた)とか目玉焼きまで…! まあね、グリルアスパラガスに目玉焼き乗せておろしたパルミジャーノチーズをかけたやつが立派な前菜になる一面があるからね、普段のご飯がいかに質素かとか思ったけどね。ほかにも豊かな食事を享受できるようになったのはつい最近のことで、ちょっと前まではおそらく世界中の一般人は貧しいごはんしか食べてないぞとか、つか現代もそんな人たちはいっぱいいるぞ、なんて思って、食べられるだけでしあわせだなんて結論に強引に結びつけてみたり。

その棚の周辺には麺料理本があり、中華っぽいけど明らかにヨーロッパな焼きそばのレシピがのっていた。黄色く太い中華麺にオイスターソース・しょうゆ・五香粉のソースが絡まっていて、おいしそうだった。というか、懐かしくて食べたくなった。そして帰宅し、作ってみた。…子供の頃から知っているような味で懐かしく、調理過程からこの味に帰結することには納得できるが、おいしいかと言われればそれはどうかと。食べられるけどね。

よくテレビの食べ物系番組では出演者がおいしいおいしいと言っているが、同じものをわたしが食べたら同じようにおいしいと思えるのかな。いい食材はたしかに味が違うと思うけれど、それは「違う」と判別できているだけであって、好みとは異なる。私は「おいしいものを求める自分」になりたいと思っていた、そんな時期があった。だから時に高い食材を買って調理したり、高いレストランへ行ったりもした。今は料理そのものは楽しいけれど、おいしいと思えるものを食べたくて作っているわけじゃない。今後はできあがりご飯じゃなくて野菜へ焦点を当てたい。プランター栽培、ちょっと考えてみよう。

24.4.06

青菜だらけ

正確には、レタスとレタスとシルクレタスとサンチュと水菜が冷蔵庫に鎮座している。さらに、小松菜とほうれん草もいる。野菜取り放題だ。

今 週からしばらく早番なので、1日が早い。早番は8:40~17:10、遅番は9:50~18:20なのだが、早番の方が圧倒的に一日が過ぎるのが速い。 4時頃、時計を見て焦ることもままある。最近は仕事が増えてきて、脳天気に「ひまですー」なんて言えなくなってきた。大変だ。

帰りに先輩 とおでんに寄ってから帰宅。家で鶏牛蒡ご飯とおみそ汁に上記野菜をやっつけるための野菜炒めを作った。野菜炒めはクミンをかけてみたら、まさに カレーのにおい。わくわくして口に入れるも、味付けは塩胡椒程度なので、期待を裏切られるってこのことか、なんて気持ちになる。いやしかし、食べ物をおい しくたべるには、見た目とにおいって結構大事だなあと思う。以前、近所のインドカレー屋でサグチキンカレーを頼んだ。サグチキンとはほうれん草のことで、 フードプロセッサーにかけたような状態のほうれん草ペーストをカレーでのばしたようなもの。だから、液体が真緑。ビリジアン? 小学生の絵の具にあった色 だ。緑色一色は食欲が減退する。味は悪くなかったのだけど、どうしてもおいしく食べきることができなかった。そんなことを思い出した。

22.4.06

土曜出勤

今日は本社に土曜出勤。全員参加のミーティング&懇親会があったのだ。ミーティング、というかやや勉強会的なところがあって、内容は興味深かった。

中野の「味七」で昼ご飯。味噌ラーメン(650円)は具がもやしと挽肉炒めたものともやしとメンマ。味噌の味がそんなに強くない、いたってふつーのラーメ ンでした。その後、漫喫へ。永井豪のデビルマンを読んでしまい、あまりに救いのない展開に鬱になった。初めて読んだごくせんがとてもさわやかに思えた。

夕方に高校・大学で一緒だった友達と久々の再会。馬場の「ザ・ハンバーグ」、話足りずにはすむかいのサンマルクカフェをはしご。いつ会っても、彼女は向上 心が高くて刺激される。とは言いつつも、いろいろと悩むこともあるようで、彼女の何がすごいかというと常に等身大でいること。

話した中で興味深かったのは、愛(恋愛や結婚など)・金(経済的幸福)・平和(世界平和から穏やかな生活まで)・名誉を大事順に並べあいっこしたこと。彼 女は愛・平和・金・名誉の順。私は名誉が一番、後は同じくらいだけど程々に重要。自分がどう思うかを重要視する彼女と、人の目を気にする私とで結果が分か れた感じ。私も人がどう思うかと同じくらい、自分がどう思うかも大事だと思うけれど、自分が満足することってとても難しいのでもっと簡単な人の評価にす がってしまうのかなあなんて思った。あとは、この大事順は、実は飢餓感を感じている順じゃないかとも思った。そのほか、そのときそのときの状況でこの項目 は前後するなあ。

帰宅したら、妹が私の誕生日用にケーキをたくさん買ってきてくれていた。一緒に暮らす家族がいるってのはうれしいね。まず新宿高野のケーキから。いやー高野はおいしいよ。高いだけある。続きは明日。

21.4.06

嵐(リアル)→晴れ(リアル・脳内)→雨(脳内)

今日は誕生日。27歳になった。ああ、高校生だった頃からもう10年たつのか。10年て言うと大きいなあ。

お休みをいただき、今日は朝からTDSへ行って来た。今日、もっとも特筆すべきことは天気。家を出た時から降り始め、京葉線に乗っている時は電車のドアから雨がしみこんでくるほどの豪雨、TDSに着いた後も午前中は嵐・嵐・嵐でショーは軒並み中止、お客さんの傘も骨と皮に分解、いつもがらがらのアトラクションが雨宿り客でにぎわっているなど、実にひどい空模様。でも午後に晴れ間が見え始めたら、その後はからっと晴れ上がった。ただ、風はずーっとひどかったけど。天気のせいか、平日のせいか、TDSはがらがら。じっくり見て回れてよかった。

帰宅後、昨夜午前2時までかけた仕事についてダメだしメールが上司から届いていることが判明。いやね、100%私が悪いんだけどね、へこむね。

20.4.06

メール作成に費やす時間を計測したらショックを受けそうだ

今更だが、もし仮に仕事のやりとりの大半がメールで行われるようになったら、メールを読み書きする時間が業務時間の大半を占めてしまうんだろうなと思う。 無駄に時間がかかっているような気がする。文章書いたり、送ったと思ったら添付忘れたり、送信後に誤字を発見したり、もうさんざん。やっぱ、人と顔をつき あわせて話すのが一番だ。

相変わらず、通勤時間でGreg IlesのTurning Angelを読んでいるが、あまりにサスペンスしてきてちょっと食傷気味。東野圭吾を目の前にして、何となく手が伸びない、そんな心境。いや、実際手が伸びないわけだが。

18.4.06

毎日一生懸命

今日は昨日の忙しさで燃え尽きてしまったのか、どうも集中に欠ける一日だった。まあ、たまにはいいか。

仕事後、新宿でうろうろしたあと中野まで足を伸ばしてから帰ってきた。たくさん歩いて足がくたくた。

帰ってきたら、テレビ好きの妹がいつも通りテレビを見ていた。ふと覗いてみると、NHKでコントやってる! サラリーマンネタばっかりの番組で、妹の一押しはラジオ体操第一のパロディで「サラリーマン体操」。NHKのラジオ体操のテレビ版さながらに、ピアノと三人のサラリーマンが並んで登場し、「知っている人とすれ違うときには、笑顔で会釈をしましょう」なんて説明が流れ、三人のサラリーマンが会釈しあう。「遠くにいるときには、大げさに挨拶しましょう」のときには、三人のサラリーマンがジャンプして手を振っていた。ものすごい笑顔で。そのほかのコントも私好み。来週から見なければ。『謎のホームページ サラリーマンNEO』(火曜23:00-23:30)。ついにNHKもBBC路線に行くのかな。せっかくなので、どぎついブラックジョークや社会風刺のコメディ番組を作ってほしい。それなら受信料を倍払ってもいい。

17.4.06

月曜なのに金曜の気分

今日はまた「変な案件デー」だった。正式には「変なのデー」。正式、っていっても、私が勝手に言ってるだけだが。どの辺が変かというと、私が就いているヘルプデスク単体で解決できない事象に関する問い合わせってこと。だから、各所関係者に問い合わせたり、時間の調整したり、結果を報告したりする必要があるため、単に「顧客と一対一でやりとりしてはい終わり」みたいなあっさり済む問い合わせではないのだ。

先週の金曜に大学院の友達と食事をしたときに、最近そんな感じで変なのデーが続いてるのでもう変なのウィークなんだよね、って愚痴ったところ、関係各所と調整する能力は開発業界には必要だよーと慰められた。まあね、そうかもしれないけどね。苦労が終わった後には、やりがいがあったなあなんて感慨に耽ることもできるが、実際その場では非常にてんぱってて大変。まだまだ精進せねば。

そんな感じで、今日はヘルプデスク4人全員を巻き込む(そうです、たったの4人で回してるんです)変な話ばっかりだったので、先輩とおでんで気晴らし。お酒は楽しいなあ。つか、月曜会がほんと軌道に乗ってきそうで怖い。まだ月曜だっつの!

16.4.06

おやすみ

昨日、今日と家でのんびりすごしてしまった。洗濯して、掃除して、靴磨いて、一週間分の新聞読んで、歓迎会のお店に予約の連絡して、FF8やって…で一日終わった。

新聞もたまに読むとおもしろい。世間では、団体生命保険を遺族がたくさん受け取れないことに関する訴訟の最高裁判決が出ていたり(結論は遺族は受け取れな い、ってことらしいが)、金貸しの利息では利息制限法の上限およそ15%から出資法での規定約30%までの「グレーゾーン」をなくす方向で与党内で動いて いたり、厚生年金と共済年金の一本化を図ろうとしていたり、みんな日々難しい判断をしているのね、と思った。

今、同居している妹が帰省しているので、うちの中が非常に静かだ。で、今日はとくに予定もなかったので、ずっと家にいた。…することがなかった。私って無 趣味だなあとつくづく思った。ここ数年、パソコンを手に入れてから私の娯楽はほぼネットだったもんな。よくないなあと何度も思ってきたが、改めて振り返る とちょっとへこむ。

先週の新聞で、宇宙飛行士の向井千秋が連続コラムを書いていた。子供の頃は娯楽が少なかったから、毎月一回配本される世界の文学とか、図書館の伝記とかと てもわくわくして読んだとか、理科教師だった父親から顕微鏡をプレゼントされて、野の花を摘んできては解剖して観察するのがとても楽しかったとか、そんな 内容があった。そういうわくわくした気持ちとそれに付随する行動は、あんまりとれなくなってきたと思う。最近の類似体験は、留学のあと帰国して、京成成田 駅でスカイライナーを待つ途中にキオスクで買った日経新聞を読んでたとき。久々の日本語で、今じゃとても全部読みきれないあの新聞を、あのときは目を皿の ようにして読んだなあ。ただ、飛行機の中での寝不足がたたって、気が付いたら上野だったけれども。

15.4.06

銀座行脚

今日は大学院のコースメートだった友達4人で、銀座の安フレンチ「銀座ワインハウス」へ行ってみた。プリフィクスで一人3980円。全般的に彩りが美し かった。が、素材の味が全面に出ていて、ロンドンのTATE Modernのレストランを思い出した。これ味付けしてんの!?葉っぱじゃん!料理なの?みたいなやつ。実際は、彩りのサラダにもちゃんとドレッシングが かかっていたし、私が前菜で頼んだフォアグラとイチジクのパテはおいしかった。初めてパテをおいしいと思った。だから見た目ばかりのイギリス料理とは違っ た。銀座であれならCPは高いのかな。とはいえ、気安さを考えると新宿御苑の「ラ・トック」の方が好みだ。ワインはこちらはすごかった。日本でソムリエを 初めて見た。白と赤と一本ずつ頼んだが、赤は久々のフルボディの味。

このレストランは、勤務先の歓迎会にいいかなと考えていて、今回は下見のつもりで友達を誘ったのだった。お店は、3・4階で60人入るとの話だが、
この「3.4階」がやっかいだ。実際、4階は中3階のような状態。出席人数は45人前後なので、おそらくこの階段を介して両方のエリアに席が設けられるんだろうなあ。新人の出し物をどこで行おう。どうしようかなあ。でももういいから決めちゃおうかな。迷うところだ。

それはそうと、大学院の同級生たちは会うたびに先へ進んでいるなあと思う。今日聞いた話でもっとも興味深かったのは、物資配給の支援の場合に、単なる寄付 ではなく開発援助として行う場合に、どんな付随コストがかかるのかということ。あんまり考えたことがなかったけれど、たしかにぽいっと渡して終わりじゃだ めで、アフターケアも必要だし、継続のためには配給量の調節も戦略的に行わなくてはならないし、とか、一般的な商売と変わらない視点が必要だなあと思っ た。

さて、歓迎会の場所を決めなくては…

13.4.06

責任はなるべくとらない方向で

昨日の日記で、責任を多少は感じながらも、少し忙しい毎日がいいのかも、なんてことを書いたけれど、いざ実際何か背負うのはつらいもんだ。今週は月火水と続けてマイナーかつ難易度の高い問い合わせが多く、今日もその傾向にあったが、対応したのが多くは先輩たちだったので、昨日までほど私に火の粉は降りかかってこなかった。そうはいってもゼロではなく、結局はかかえきれなくて本職の人に引継をお願いした。個人的には時間の許す限り対応したいところだったが、所詮受託先、プロパーに引き継がざるを得ない立場にいるってのはなかなかつらいものがある。

今週は雨続きだったけれど、今日はかろうじて一日降らなかったので、職場の近所におでん屋台が出ていた。ちょっと寄って帰る。久々にぶっちゃけの会だった。話すことですっきりすることってあるんだなと、改めて思った。

帰り際、ついに雨が降ってきた。今日のあったかさを思えば、いつ降ってもおかしくなかったから「とうとうきたか」と思った。ミスチルのYouthful Daysを聞きながら、楽しく帰った。ミスチルいいなあ。

多忙or暇

やっとこのBloggerの意味が分かった。Bloggerで生成したブログっぽいデータを、自分のウェブスペースを持っていればそこに送信することがで きるってことだ。Movable Typeのようなブログのプログラムを自分のウェブスペースに設置したい場合、まずプログラム自体をFTPでアップロードする必要があり、設定を経て投稿 できるようになる。でもBloggerの場合、その最初のアップロード作業が不要、ってことだ。まあ、更新後に「再構築」する一手間があるあたり、少し古 さを感じるけれど。思えば2chブログも似た方法をとっていた。

今日も比較的電話は少なかったものの、かかってくる内容すべて変にふくら まされているものが多かった。まいったまいった。今日はまだ水曜なのに、もう一週 間分働いた気がする。までも、多忙ゆえにアドレナリンが出てくる気がする。精神的にも、肉体的にも余裕があるってことか。肉体的に困憊することはない仕事 だけれど。

ある程度忙しく、また責任を感じられるような社会との接し方が一番自分に適している気がする。暇で暇でしかたなく、一日中だるだる過ごせるのもすばらしいことだけど、たぶん、一生続けることはできないと思う今日この頃。

夜 はまたも中野で、念願の台湾料理屋へ行ってみた。料理屋、というほどのものではないけど。ルーロー飯と野菜スープ(700円)に焼き肉まん(150 円)。どれも様々な出汁がきいていて、料理自体は非常に素朴だけれど手をかけて作ってあるって感じ。理想的な「ごはん」だった。毎日、ああいうの作れれば しあわせに生きていけると思った。

12.4.06

設定むずい

七転び八起き、の気持ちで懲りずにブログを利用することにした。しばらくは様子見ってことで。

昨 日から天気がぐずついている。日曜の陽気 は南方からの高気圧によるものだったが、天気図を見ると、中国遼東半島の辺りに低気圧がいて、この暖気と寒気の 境目がちょうど日本列島に沿っているような感じ。こりゃしばらくは雨だな。それにしても、天気図を見るたびに、各地で観測されるデータ(点)をつなげて線 にしていく作業ってのは大変だろうなあと思う。

今日は昼過ぎまで比較的電話が少なく平和を満喫していたのに、終業直前になってひどい案件 がまいこんできた。とてもオトナのやることとは思えない行動が原 因だった。なんとかなる、と思って常にぎりぎりの人生を送ってきた人は、そばに「なんとかしてくれた」人がいたことに一生気づかずにいるのだろう。そんな 極言を吐きたくなってしまうような、やさぐれた夕方の話。

帰りに一杯だけ飲むと言う約束で、中野の立ち飲み屋へ。ソース二度付け禁止!と記載のあるソース箱に初遭遇。でも、ソースがきれいすぎて、串カツをソース箱につっこむことはできなかった。我ながらチキンだ。